軽井沢で味わう上品な京おばんざい。
四季彩-北軽井沢のランチ・レストラン・テイクアウト弁当の特徴
北軽井沢の発地市庭で楽しめる、上品な京おばんざい弁当です。
愛犬との散歩途中にも立ち寄れる、テラスでの食事が魅力的です。
軽井沢で巡るお惣菜屋さんの中でも特別な存在感を放っています。
北軽井沢に新たにOPENされたというので、ランチに行ってきました。店内は15名くらいが着席できます。ランチには小鉢などが付いてきます。化学調味料を使わない、素朴であり素材の味で大変満足しました。ご飯は大中小と選べますが、中にしたのですが、おかずが多いのでご飯はすぐなくなりました。大満足です。近くに美味しい店がまたできたこと、嬉しく思います。妻と通っちゃうねと笑顔。おばんざいのテイクアウトは夜の酒のつまみに最高ですよ!
四季彩さんのおばんざい弁当を発地市庭で購入いたしました。とても美味しく頂けました。以前はペット可のテラス席もあったそうなのでワンちゃん好きな私には是非再開してもらいたいです…切実。
軽井沢発地市庭の四季彩のコーナーでいただきました。出汁がしっかりととってあって、最高でした!
軽井沢に行った時にたまたま寄ったお店ですが、上品な味でこういうお惣菜屋さんはあまり無いなと思いました。煮穴子も本当に柔らかく炊かれていて美味しかったです。
軽井沢の京おばんざい、お惣菜のお店。京風のお出汁の効いた本格的な和食のお味です。美味しいです!
軽井沢にくると必ず四季彩さんのお惣菜をいただきます。お出汁の味が優しくて、からだに良い感じがとっても気に入ってます。
愛犬との散歩の途中に立ち寄り、750円の弁当をテラスで食べた。お茶をサービスして頂いた(テラスで食べる人全員にサービスしているとの事)。犬のリードをつなぐ金具がついた大きな切り株が随所にあって嬉しかった。軽井沢には「テラスは犬OK」という店が多いけれど、意外とリードをつなぐ場所にまで気が回っていない。特にウチのは大型犬なので、しっかりとしたつなぎ場所があると助かる。大きなホタテ貝の煮付けなど、原価が高いと思われるおかずも入っていて値段は安いと思う。味もグッド。事前にチェックしたHPで京おばんざい料理とあったので薄すぎる味を心配したが、関東出身の私にちょうど良かった。人工的な保存料や化学調味料は使っていないそうなので、家族用に総菜を求めて帰ったところ好評だった。妻曰く、カラスガレイの煮付けが特に絶品。
名前 |
四季彩-北軽井沢のランチ・レストラン・テイクアウト弁当 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-82-5833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オープン当時から伺っています。年輩のご夫婦が採算度外視で作るお惣菜は美味しくて、これからも末永く続けてもらいたいお店です。軽井沢や北軽井沢はシェフのこだわったお店が沢山あり、そこを理解して観光にお越しいただきたいと思っている一人です。このお店の身内でもなんでもありません。