こだわりの自家焙煎珈琲とカレー。
小豆島珈琲店スピカの特徴
自家焙煎のこだわりコーヒーが楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気のお洒落な店内でカレーも絶品です。
双子浦のバス停近く、アクセス便利な場所にあります。
どうしてもカレーが食べたかったので以前から気になっていたスピカさんへ。今回はキーマカレーとコロンビアコーヒーを注文しました。お目当てのキーマカレーは、もう他の言葉はいらないくらいに「うますぎるっ!」の感想。笑カレーの中でも特にキーマカレーが大好きで、これまでいろいろと食べ歩いてはいたのですが、その中でもトップクラスに美味しかったです。よくよくお話を伺うと、独学でカレーを研究されているとのこと。(すごすぎる…)また、一緒に注文したコロンビアコーヒーも感動的な美味しさでした。私はブラックが苦手で普段はミルクを入れるのですが、スピカさんで焙煎されたものはとても飲みやすく、瞬く間にブラックの虜に。店内の雰囲気もとても良く、マスターのお人柄も素敵でした。これはリピート間違いなし!他の方にも勧めたくなるとても魅力的なお店です。
地味な外見につい通り過ぎてしまいそうになる自家焙煎珈琲店。やたら楽器が置いてあったり、本棚の漫画のセレクトがちょっと濃いので面白そうな店という印象。コーヒーは豆の種類で値段がかなり違う。この日は最も安いのがラオスで、ケニアとかはその倍くらいだったかと。聞くと、この日のラオスはグレードが低い豆なのでその値段だとか。好みを言ってコロンビアを勧めてもらい、それをいただく。素直に美味しい。追加でスコーンを注文してみると、これも素朴で美味しい。良い店でした。ラオスも試してみれば良かったかなー。
こだわり珈琲が楽しめます。アルコール提供も有りです🍷お洒落な空間で味わうカレーとボリュームあるホットサンドが癖になる美味しさのカフェです☕
買い物帰りに寄る 家でも珈琲は焙煎から自前でやるので常時15種ほど生豆を取置きしている抽出にもウォータードリップからマッキナまで12種類ほどある 気分次第で使う😄じゃあ何故店に珈琲を飲みに来るのか、時々面倒になるから 何故かと言うと電動ミルは絶対に使わないから 未だに鋳鉄の手挽きで挽いているから😝この店はオーナーと知り合いなので寄る兄ちゃん一所懸命やってる 時々カレーも喰う結構😋真ん前の廃墟 濤洋荘が紆余曲折して漸く解体が始まった ヤジ将軍の武吉爺が住んでたなんて噂があるが 噂と共に無くなるとああ 解体後どうなるのか知らないが 更地のまま何も出来ないといいな😎
ファンタスティック!!食べたオムライスの中で1番美味しいと自信を持って言えます!!温かい感じのお店の雰囲気も、オーナーさんの接客も素敵でした。
カレーが美味しい!卓上のゲームなんかもあったり、おしゃれな空間でした!
土庄港からレンタサイクルでエンジェルロードを観光した際に、寄らせて頂きました。私は珈琲が苦手で、珈琲牛乳を頼もうと思ったのですが、間違えてエスプレッソを頼んでしまいました…😭(名前は忘れてしまいましたが、メニューの名前が似ていました笑)そんな私でも、美味しい!!と思えるエスプレッソでした。一緒に頼んだココナッツのスコーンも美味しかったです。店内にクラシックミニファミコンが置かれていたのが、個人的にはツボでした。ぜひまた伺いたいです✨
若いあんちゃんが二人でやってるカレーが人気なのかな?スコーンは普通。
落ち着いた雰囲気かつお洒落な店内と美味しいカレーが味わえます。
名前 |
小豆島珈琲店スピカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5360-3103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

1杯ずつ淹れてくれる優しい味のコーヒーでした。アパートのような建物の1階にあるため、車で向かうとき見つけづらいかもしれません。