三連の鳥居とご褒美ベンチ。
根岸稲荷神社の特徴
小田急線生田駅から徒歩12分でアクセスできる神社です。
階段を登ると三連の鳥居が迎えてくれるお稲荷さんです。
升形城址を望む絶景のロケーションが魅力的です。
いつもキレイにされてるお稲荷さんです。高台なので景色も良いです。昔はタヌキが居ましたが、今は道路が近くにあり、絶滅したようです。
階段を登り三連の鳥居をくぐるとご褒美にベンチがある神社。見晴らしもよく、お気に入りの場所です。
向ヶ丘遊園と生田の中間くらいなので、かなり歩いた上、道路からそうとう階段を上るので神社に着いたらへとへとになる。しかしそれでも参拝する価値はある。小さな祠と山の上の敷地いっぱいにあるベンチ、椅子。独特の雰囲気と景色。
升形城址を対面に望み、三連の鳥居を持つ神社。ベンチがたくさんあるよ。
名前 |
根岸稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小田急線生田駅より徒歩12分。駐車場なし。かなり急な階段を登るので大変ですが、ご褒美としてその分見晴らしは良いです。