稲城大橋の水門を探検!
北多摩一号水門の特徴
稲城大橋の近くに位置する大きな水門で、訪れる価値ありです。
目の前の広場は、多摩川の美しい景観を楽しむ絶好のスポットです。
橋シリーズの一環として、多摩川編の魅力を体感できます。
橋シリーズの多摩川編です。以前はたまに通りました。2022/11/2 2023/5/27
大きな水門。河川敷には広いスペースがあるので休日の日には色んな遊びができそうな感じです。土手は、散歩する人・ジョギングする人・サイクリングする人・犬の散歩する人 色んな人が行き交ってます。
水門。なんもない。
稲城大橋の近くに大きな水門が有るので見てきました。多摩川の側にある汚水処理場からの水が流れているようです。見た目はとてもきれいな水で、反射して写真には写りませんでしたが大きな魚がいっぱい居ました。近くでは魚釣りをしている人たちもいました。流れの中には鴨のような水鳥が泳いでいてとても良い感じの場所です。
名前 |
北多摩一号水門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-365-4302 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

目の前が広場。