広すぎるイオンモールで新発見!
イオンモール幕張新都心の特徴
とにかく広すぎて1日では回れない豊富な店舗展開です。
クラフトビールフェス開催中で多くの醸造所が集結しています。
博多だるまの旨辛ラーメンとチャーハンが絶品でおすすめです。
凄いショッピングモールでした。フラフェスを観に行きました。素晴らしい場所で、もう少し椅子を用意して頂き一般のお客様に広くてアピールして欲しいと思います。
ライブのため訪れましたがかなり広いです!ペット館は犬や猫など哺乳類だけでなく爬虫類や両生類なども種類豊富でしたまた、ペット館のドトールは愛犬と一緒に入れるのでペットを連れてのお出かけにもぴったりかと思います。
広すぎる!ショッピングや食事を1日かけて楽しめる複合施設です。建屋は「GRAND MALL」「PET MALL」「EKIMAE」「ACTIVE MALL」の4つに分けられています。各々の二階フロアに各建屋を結ぶ通路が設置されています。小生、日常的に地元のアリオ系を利用するのですが、ここ幕張のAEONモールの規模はそれらをはるかに凌駕してます。店舗数も多く内装デザインも近代的で洒落ています。なにより全体の敷地面積はアリオ系列の10倍以上あるのではないでしょうか?7\u0026iグループの店舗は正直見劣りを感じてしまう程の作りになってます。GRAND MALLの三階にあるフードコート「LIVE KITCHEN」は日本各地にあるフードコートと比べてもハイセンスな内装デザインになってます。洗面所の入り口の作りも他と全然違います。平日なので席にゆとりがりのんびり食事ができました。平日なのでそんなに混んではなかったのですが、土日祝日になると相当混雑するんでしょうね。駐車料金ですが平日は6時間無料になり、土日祝日は4時間無料です。GRAND MALL四階の駐車場に入車したのですが、駐車スペースに行くまで異常に狭い通路があります。5ナンバー車の車格サイズに合わせで通路を設計したの?と思わせる程一部の道幅が狭過ぎる...以降ここで結構接触事故なんか起こると思いますよ。
とにかく広くて1日では回れない。一つ課題は、フードコートやレストラン街の場所がわかりにくい。案内の標識が少なすぎて、地図片手に歩いて行って、やっと見つかるという具合。案内標識を増やすか、案内カウンター、デジタル案内板などを導入してほしい。
とにかく広いです!良い運動になります。またシネコンなども充実しており、家族で一日楽しめるのではないでしょうか。新駅ができればますます混み、そしてららぽーととの競争が激しくなりそうですね。
広いモールのメイン、かな。イオン本体と専門店街、レストラン街もこっちがメイン。駐車場広いれす、平面と立体。立体はとても広くて場所覚えとかないと迷子になりそう、また出口もペットモール側にもつながっています。
近くて良いが、とにかく広いので店を探すのが大変です。また駐車場も多く、お店に近い駐車場も慣れるまで大変です。ここだけしかないお店はほぼ無いのでいつもウィンドーショッピングです。近くにはららぽーとやアウトレットモールも有りますので、もっと独自性を出して欲しいですね。物価も高いですし。
今日、明日開催のクラフトビールフェス、沢山の醸造所が集まってます。クラフトビール好き集まれぇ。
2021/12/13幕張新都心イオン内のフードコート博多だるま、旨辛ラーメン、チャーハン美味かった😋久しぶりにイオンに行きました✌️駐車場6時間。無料は助かる👍
名前 |
イオンモール幕張新都心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-351-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

イオンモール幕張新都心は、千葉市美浜区にある国内最大級の大型ショッピングモールで、2013年にオープンしました。敷地は東京ドーム約10個分という広さで、「グランドモール」「ファミリーモール」「アクティブモール」「ペットモール」という4つのエリアに分かれています。ファッション、雑貨、グルメ、映画館、スポーツ用品店など多彩な店舗が集結しており、家族連れからカップル、友人同士まで幅広い層が楽しめるのが魅力です。屋内外のイベントスペースも充実し、季節ごとの催しや体験型イベントも人気です。ペット同伴で入れる施設も整っており、愛犬家にも好評です。買い物だけでなく一日遊べる、まさに「エンタメ型」ショッピングモールです。