二子玉川の植物オアシス。
プロトリーフ二子玉川本店の特徴
観葉植物コーナーは広く、都内でも大きい植物屋さんです。
B2階では珍しい多肉植物や庭木が展示販売されています。
開放感溢れる立地で、練馬のオザキフラワーパークにも引けをとりません。
オープン心待ちにしてたんですけど…… 小洒落た感じが無くなってしまったなぁと言うのが正直な意見です。売り物の鉢も減ってしまってほとんど選べません。
売場面積は確かにそれほど広く感じませんが必要な物は買えるのと外に置いている花の苗が状態がとても良いと思います。
プロトリーフ何年かぶりに訪れました。けっこうリニューアルされているみたいで、今回はB2にあるプロトリーフセレクションという多肉植物やエアープランツを主に扱っているコーナーに行ってきました。外観は温室になっていて植物園みたいですね。置いてある植物たちも種類豊富かつ粒揃いでとても元気のある個体ばかりの様にみえました。知識と経験がとても豊富なスタッフさんもいて面白いお話を聞けました。また、それぞれの個体の性質や栽培方法などもレクチャーしてくれて大変勉強になりました。車は駐車場有。バイク自転車は無料で駐輪できます。徒歩の方は二子玉川高島屋から無料送迎バスが出ていたと思います。
観葉植物コーナーは広いし種類も豊富だが、室内にある植物が少し元気がなさそうだった。塊根多肉も種類が豊富だが少しお高め、場所柄仕方ないか。
B2階には、多肉植物や観葉植物、庭木などが展示販売されています。2階では、宿根草や多年草、一年草、低木、観葉植物、植木鉢や薬剤(植物用)などを販売しています。今の時期はバラやアジサイが色とりどり咲いていました。ところどころに、かわいい寄植えが飾ってあり、ガーデニングへの意欲を掻き立てられます。また、2階には屋上庭園やブッフェスタイルのレストランもあり、他にもDIY用品店、ペット用品店、ペット同伴可のカフェ、アウトドア用品のお店などがあり、趣味のデートスポットとしても利用出来るのではと思いました。
都内でもかなり大きい植物屋さんで、観葉植物を買いに行きました!無料送迎バスが高島屋から出てるのですが、乗り場が分からず、行きは駅からタクシーで行きましたが、帰りは表にバスが停まってたので利用しました。次からは送迎バスで行きたいと思います。わからないことがあり、女性のスタッフさんに聞いたところ、すごく丁寧に育て方まで親身になって相談に乗っていただき、とても助かりました!値段感も思っていたより安いです!また観葉植物を買う際は行きたいです!
広くて他の園芸店で見たことないような植物がたくさんある。あと、かなり大きく育った数メートルの植物も多く置いてあった。植木鉢なども豊富。きちんと整理されていて名札もしっかりついており、また、生育環境なども分かりやすく書かれているのは、置く場所や花を咲かせたい時期ごとに選びやすくて良い。棚の下の方や奥にあって日光が当たらず枯れているようなものがいくつか目につくのは気になった。
豊富な観葉植物と感じの良いスタッフさんがいるのでいつも気持ち良くお買い物が出来ます。可愛らしい季節の花の鉢植え、実のなる大きな鉢植え、ハーブ、苔、B2の多肉植物コーナーなど足を踏み入れたら手ぶらでは帰りたくないほど楽しいお店です。9月はオリーブの鉢が充実していました。時々キャンペーンもしているようなので、HPをチェックすると良さそうです。
ハンギングの観葉植物に挑戦したくなり、都内でも広くて種類豊富なこちらへ伺いました。土地柄結構お値段するかしら?なんて思いながら来ましたが、神奈川の某観葉植物専門店などよりも安価で、ゆったりと見ることが出来ました。結果的に1ヶ月に2回も購入しましたが、対応してくれた店員さんは皆さん親切で育て方等のレクチャーも優しく、かなり親身になってくださいました。個人的にエアプランツに壁掛けのコウモリラン等探していたのですが、下の階に丁度フェアをやっており感激!しかもグリーンネックレスまで…!!好奇心誘う店舗にかなりマッチしまして今後もしっかりリピートさせて頂きます。大きなドラセナ、カラテラを購入しましたが、配送も早くてお安め。当日配達員の方も大切に扱ってくれました。家の中がとても良い感じになりました!
名前 |
プロトリーフ二子玉川本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5716-8787 |
住所 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 髙島屋S・C本館 屋上 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

立地や雰囲気は良好で、品揃えもたぶん十分なのですが、全体として価格帯がだいぶ高めです。サボテンなどは豊富に取り揃えてあると思います。また「苔テラリウム」で検索して出てきたので期待していたのですが、扱っておられるのはほとんど完成品とキットだけで、小道具や追加のコケはあまりありませんでした。