府中の花と遊ぶ、曼殊沙華まつり。
府中市郷土の森の特徴
テニスコートやプールなど多彩な施設が揃った公園です。
バーベキュー広場や交通公園もあり、家族で楽しめます。
多摩川に近く、自然豊かな環境でリフレッシュできます。
あじさいまつりに行きました。2025年6月4日時点ではまだ咲き始めという状況でした。茶屋のダンゴが美味しかったです!
府中本町駅の南西、分倍河原駅の南東にある公園で、四季を通じて様々な花が楽しめますが、自分が行った9月下旬だと10月初旬までの「曼殊沙華まつり」の最中でした。園内には市の木「ケヤキ」、市の花「ウメ」、市の鳥「ヒバリ」をデザインしたマンホールがあり、「これは珍しい!」と思わず撮ってしまいましたが、一般的な図柄だった様ですね。
テニスコート、プール、体育館、野球場、バーベキュー広場、交通公園などなどいろいろありすぎる素晴らしい公園です。
府中市の多摩川に近いところにあります。総合的なスポーツ施設やゴーカートで遊べたり乗り物展示のある交通遊園などがあります。隣接する博物館や観光物産館なども回れば一日がかりです。
名前 |
府中市郷土の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-364-7214 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kankyo/koen/barbecue.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入館料300円で1日のんびり出来ます。季節によって、いろんな花のイベントもあるので一年中楽しめます。