涼しさ感じる戦略コース。
ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブの特徴
夏は涼しく快適なプレイができ、自然を満喫できるコースです。
ステーキフェアが魅力的で、美味しい食事を楽しめました。
アップダウンの激しい典型的な山岳コースは戦略的で挑戦しがいがあります。
夏は涼しく快適。アコーディアグループでコスパ高くコースのクオリティも悪くない。ランチはかなり美味しい。コースは幅は狭めで正確なコントロールが求められるがドッグレッグは無く初めてでも楽しめる。
前々から気になっていたこちらでプレー。ホールによっては川の流れる音が聞こえ、自然豊かな場所にあります。食事は評判通り美味しかった。ラフに入るとボール探しに苦労しましたが、フェアウェイ、グリーンとも整っていました。ただ、ほとんどのティーイングエリアが人工芝だったので星4つです。自宅から近ければ頻繁にプレーしたいゴルフ場てす。従業員のサービスは至ってノーマルな感じでした。もっとサービスを求めるのなら、もっとお高いゴルフ場へ行けばいいことです。
とても涼しくプレイさせていただきました。コースは多少の高低差はあり。池とバンカーはあるが、あまり気にならない。その分FWが狭く、油断すると2打目でもOBありうる。女子Teeは男子に近いことが多かったような、女子のみなさんは頑張って👍お昼は上州牛のハンバーグが絶品。思わずシェフにお礼を伝えました。
コスパも食事も最高です。餃子定食美味しいです。
晴れてましたが風が強い日でした ステーキフェアでステーキ美味しく食べれて 温泉がついているゴルフ場価格も安かったです コースは山岳地帯のコースで距離が短い グリーンはまずまずであった ぼったくりなショートコース行くならこちらがいいと思います おすすめです。
晴れ時々強風、コースは短め、FW広め、ティーグランドの前の池多め、ウォーターハザード(川)多め、谷超え多数有です。戦略性が面白かったです。風の無い日に行きたいです。今回は「ステーキフェアでしたので、お昼ごはんは満足でしたし、温泉源泉掛け流しみたいでしたので、お湯に滑りが有1時間経っても体がポカポカしてました。」ゴルフが出来て、お昼ごはんステーキで温泉に入れて、「最高の1日でした。」スタッフさんの対応も良く、有り難うございました。
初めて伺ったゴルフ場でした。割増無し(特定日)でのステーキランチと温泉にひかれて予約。プレー費も手頃で合理的なゴルフ場です。コースの手入れもしっかりしていて楽しくプレー出来ました。練習場(パター、アプローチ、バンカー)も利用しやすく快適です。スタートホール近くに猪らしい動物が遊んでいてほのぼのとスタートしましたよ。首都圏からは少し距離が有りますがまた出掛けたいと思います。帰り道に峠の釜飯をお土産に購入し楽しさ倍増でした。
初めて行きました。コースはよく整備されており良好です。お風呂も温泉でとても気持ちいい。ただ、プレー日は雨でウェアーがびしょ濡れに…こんな日は他ゴルフ場では浴場及びロッカールームにビニール袋、濡れた靴用に新聞紙等準備してあります。が、ここには何もない…仕方ないので濡れたウェアーは持参のタオルに巻いて持ち帰った。ちょっとサービス精神に欠けるゴルフ場だと思います。
良いゴルフ場です。アップ、ダウンが結構あります。グリーンは大変に良かったです。ちょっと重い。ティーグランドがほとんどマットてす。全体的に手入れは良いです。
名前 |
ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-395-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めてラウンドさせていただきました。山岳コース&少しタイト、きつい打上げ打ち下ろしはない印象です。昼食は入口でオーダーして自分で取りに行くスタイル。Wスタミナモツランチなるものを食べましたが満足できるレベルです。ラウンド後の温泉も👍定かではないですが早ければ来春に閉鎖になる話を地元の来場者の方が話されてました。