トリッキーな丘陵で、ローストビーフ堪能!
シルクカントリー倶楽部の特徴
アップダウンのあるトリッキーな丘陵コースが魅力的です。
ローストビーフの食事が評判で、バイキングも楽しめます。
コスパが高く、飲み放題プランでお得なゴルフ体験が可能です。
建物は古いですが、カートにナビが付いて進行がスムーズでした。距離は短めでアップダウンがありますが、戦略が必要なコースです。
アップダウンのあるコース、真っすぐ飛ばないと大変かも…グリーンは遅く感じました。カードがリモコンなのが救いですw
アップダウンがあり距離は短いですが、左右OBでドライバー、1打目の正確性が問われます。グリーンはアンジュレーションもあり、ラインを読む楽しさもあります。レストランのひつまぶし風ローストビーフ丼はまた食べたくなりました。
12月3日(土曜日)晴れ時々冷たい風スタート時間9時30分頃だいぶ混んでました。インスタートスロープレイ全てにおいて10分遅れのゲーム災厄です。待ちくたびれて、スコア荒れました。クレーム対応有り難うございます。ショートコースで詰まるのはしょうがないですが、何故かロングコースで詰まるのはあり得ないっす。本当?おかしな事があり、ボールが見えない時間までプレイをするなんてあり得ないっす。自分達も予想外でした。次回はスタート時間を早めの時間の予約をします。有り難うございました。コース短め、池少なめ、FW狭め、昼食美味しかったです。スタッフの皆様有り難うございました。
景色良く値段も手頃ですが、コースには起伏が多くグリーンも狭いため初心者にはかなり難しかったです。レストランのご飯も美味しかったです。
コースは狭く難しいですが、それより食事のローストビーフが抜群においしかったです。ドリンクバーもあり、コストパフォーマンスが最高です。スタッフの人手も多くないですが、IT化が進んでいて素晴らしいです。カートも最新のナビがついています。野生の鹿がコースを走っていて少し恐怖を感じました。またご飯を食べにコース回りたいくらいです。
コースは、短いですが楽しめます。食事は、ヒレカツ定食が差額なしで堪能出来るのは良いです。また、友の会に入会すると8
グリーンのディボットを治しながら回りました。マナー向上を感じます。コースやラフの整備が綺麗にされていて気持ちの良いコースです。紅葉もちらほら始まっていて涼しいくらいの気温で良かったです。レストランのオーダーがタッチパネルに変わっていてちょっと戸惑いありましたが大丈夫でした。
少し狭いので、★4つとさせて頂きました。ビーフカツすき焼きは少し甘過ぎかなと思いましたが美味しかったです。
名前 |
シルクカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-60-2411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初訪問雑誌にも掲載されていますが、砂防施設巡りのようなコースでした良く言えば「戦略的」な設定です食事は中の下くらいプレー代とコース整備と食事など、総合的に勘案して☆2つ。