職人のこだわり、青葉区の美味しいパン。
BAKERY ABE ベーカリー アベの特徴
パリパリの生地が魅力的なショーソン・ポム、青森産のりんごを使用しています。
オーダー後に作られるカスクルートは、絶品の味わいを楽しめます。
パンスクのチョコとマカダミアナッツのスコーンは、崩れる食感がくせになります。
日本で一番好きなパン屋さん!初めて好きなパン屋、人にオススメ出来るパン屋というのが出来ました。特にオススメしたいのはハード系。疑わしい程「え!?美味しい!!」ってなる。パンに対するイメージ変わります本当に。買い続けるのでずっとここにいて下さい。リクエストしていいなら駐車場欲しいかな…美味しいから車で来る人も多いけど、店に横付けする以外手段がない。駐車禁止の場所ではないけど時々近隣の人が苦々しく見ている。
パン激戦の青葉区・麻生区でトップクラス。食パン・イギリスパン・芋パン・ライ麦パン、1526円購入。店主と顔を合わせるも挨拶無く無視。大変感じ悪し。パンの包装に、成分表示無し。レシートに、詳細な明細無し。でも、間違い無く旨い。
口コミを見て行きました。閑静な住宅街の中にある小さなパン屋さんです。11時すぎに行きましたが人気なようで少なかったです。バケットなどいくつか買いましたがどれも美味しくてリピ決定です。駐車場はないのですが、坂を下った交差点のところにコインパーキングがあり、そこから1分歩けば着きます。バケットはプレーンなパンなので味が比較しやすくあちこちのパン屋さんで必ず買いますがここは上位に入る美味しさだと思います。個人的にはレーズンとチーズの入ったパンが美味しかったです。他県なのでなかなか行けないですが、近くに行ったときには必ず寄りたいと思うところです。
まず、パンの見た目がめちゃめちゃ良い。おいしそうだし美しい。もちろん食べても美味い。5種くらい食べて全部美味しかったけど、フーガスドライトマトが一番良かった。絶対また行く。だから駐車場作って!
良質な素材と、作り手のこだわりを感じる。素晴らしいパン✨ココのパンを食べたら、どうにもハマってしまう。アベさん、スゴい。バケット最高。
素晴らしいパン!我が町の五つ星です。
平日の10時過ぎに訪問。種類たくさんありました。焼き立ての文字もチラホラ。ハード系のパンがたくさんあります。サンドイッチは注文するとバゲットにその場で挟んでくれます。ツナやサーモン、生ハムなどがありました。どれも美味しそうで目移りしちゃいます。駅からは結構遠いけど、行く価値あり。しかもめっちゃリーズナブルです。6種類くらい買って1400円ほど。最近3種類くらい買って1000円ほど取るパン屋も多いなか、貴重な存在。ただ場所柄、どうしても店の前の路駐が多いのが気になりますね。
りんごのパイを買いました。美味しい。平日の昼時に行きましたが、ほとんど売り切れてました。店員さんが、「少なくてすいません〜」なんて。小さな店ですが、人気ですね。もえぎ野、やるな〜
毎年頂くクリスマス前のお楽しみ『シュトレーン』がとても美味しくて、いつかお店に伺いたいと思っていました♡まわりのグルメさんから噂で聞いていた楽しみにしていた カスクルートはオーダーしてから作ってくれます(๑╹ω╹๑ )とても美味しく頂きましたぁ♡
名前 |
BAKERY ABE ベーカリー アベ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-532-8326 |
住所 |
〒227-0048 神奈川県横浜市青葉区青葉区柿の木台3−20 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

前回訪問してから大分経ってしまいましたが、すごく美味しかったことを覚えています。定番のパンが並んでいましたが、丁寧に作っていることを感じられる、しっかりした美味しさでした。