明治通り沿い、薬と日用品揃う!
くすりの福太郎上池袋店の特徴
明治通り沿いに位置するドラッグストアの一つです。
薬剤売り場が1階、日用品は2階で品揃えが豊富です。
購入で楽天ポイントが付与され、セールが頻繁に行われます。
スタッフさんの対応がとても優しく親身なのでよく利用させて頂いていますドラッグストアとして過不足ないです処方箋受け取りなどはありません。
ドラッグストアチェーン店。1階に市薬品や化粧品等、2階に日用品消耗品や食料品、飲料、お酒等を扱っています。食料品等は別段安くはないですが、早い段階で割引されていることが多いのでたまに行くとお得なことが有ります。
明治通り沿いのくすりの福太郎です。2階のドラッグストアで、1階は医薬品や化粧品、2階は日用雑貨品がおいてあります。薬剤師がおり第一類医薬品の取り扱いがあります。珍しくカラーコンタクトの販売があります。各種バーコード決済、電子マネーが利用が会計で利用できます。ポイントカードがよくわからず福太郎のものとツルハドラッグのものがありますが、どっちでも使えるようです。
薬剤師の方がとても親切で感じが良いです。入口にスロープなし、店内にもエレベーターか無いので車椅子、ベビーカーでは入れないのが難点です。
2階への移動が階段なので、ベビーカーや車椅子は不便です…シャンプー、洗顔は1階、ボディソープは2階と売り場がわからないと、階段を往復するハメになるので注意が必要です。洗剤、お菓子等の品揃えが良いので利用していますが、そこまで安いと感じた事はないかも。福太郎のカードと楽天のカードにもポイントがつくので、ありがたい。ちなみに、コロナウイルス抗体検査キットが購入できるようです。
商品を購入するだけで楽天ポイントが付きます。
安いと思います。
一階の薬剤売り場は親切だし、二階の日用品等も品揃えが豊富で便利。楽天カードと福太郎カードのWポイント加算が可能で、ポイント倍デーも頻繁にあるので割引クーポンも結構な頻度で貰えます。WAONやnanaco等の電子マネーが使えるので精算が楽なのもGOOD。
”くすりの”と付いている割には、”薬”の選択肢は少ない。例えば、アリナミンを代表とするビタミンB系補給薬だとブランドが2種、ランクが最大2種。容量(錠数・包数など)の選択肢も無いかあって2種類。価格もポイントを最大利用して、付近のディスカウント系薬局とトントン。薬剤は扱いの幅も少ないので、”薬店”としての価値は低いと言わざるを得ない。ちなみに処方箋調剤は未対応。
名前 |
くすりの福太郎上池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5980-4129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前までは丁寧な店員さんが多かったのですが、最近は雑な方が多くて、レジを通したカゴの中がしっちゃかめっちゃかになってます(笑)それに、ここはちょっと値段が高めに設定されていることが多いように思います。お店の中は明るくて見やすいのですが、総合的にはあんまりかな〜。