お米屋が作る素朴なおむすび。
おむすび てしまの特徴
ユニークスタンプ付きの紙袋に心遣いが溢れています。
お米屋さんが作る、種類豊富なおむすびが魅力です。
秀逸な味付けのお弁当が安くて美味しいと評判です。
宅配でしかたのんだことがないのですが、ユニークスタンプ付きの紙袋にコロナ禍でも頑張りましょうの手紙が添えてあって、パッケージは可愛く、心遣いと素朴な美味しさに心打たれました。おにぎりは小ぶりですが、お米の硬さがちょうどよく、具も美味しい。納豆むすび、イカ明太子をたのみましたが、あっという間に食べてしまいました。疲れている時の癒やしに宅配するのをおすすめします。
母に頼まれた鶏ご飯美味しそうでした。私はおにぎりとおはぎとハムカツ購入。おはぎ美味しかったです。昆布の沢山まぶしたおにぎりも美味。
昼ごはんを食べる時間がなくて入るも、おむすびの種類が豊富で目移りする。鮭とネギ味噌、夫はサバ、ハムカツも買って帰る。車で食べたが、外れなし!鮭も安定の美味しさ、ネギ味噌はもう1つ買えば良かった!と楽しく後悔。サバを一口もらい損ねて激しく後悔。ハムカツがなかったら自宅に着くまで「もう1個買えば良かったな~~」と言い続けたと思う。白米は美味しい。
お弁当が安くて美味しく、いつもお世話になっている。
おにぎり🍙美味しかったコンビニやチェーン店の物より良かったですお弁当コロッケハムカツも美味しかったですお弁当の味付けは秀逸の出来です仙川商店街に残る数少ない個人商店 最近の仙川はチェーン店ばかりで活気がなくなって寂しいです市民だけど隣駅の千歳烏山、祖師ヶ谷大蔵の個人商店に時々行ってしまいます。
小さい頃からここを通っていてもう21年程、いつまでもずっと一番好きなおにぎり屋さん。🍙心が温まる所:)
おむすび 最高鯖がおすすめです。
お米が美味しいおにぎり屋さん。値段も比較的安価です。店員さんがつっけんどんな時があるのが、少し残念。
偶然 このおにぎりと出会いました。とてもご飯がおいしくて さば、おかか 、こぶ 、梅、高菜、ひじき 家族で分けながら美味しく頂きました。柔らかいごはんが苦手なので 大好評でした。 他の具材も又食べたいね!!と 第2弾がありそうです。人それぞれ好みがありますが 家は大満足でした。ご馳走様でした。
名前 |
おむすび てしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3307-5649 |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目12−12−12 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コンビニおむすびは食べないけど、お米家さんがやっていれお店と以前から気になっていました。初めて購入し、とても美味しくて感動しました。