十石そばで味わう、コシのある蕎麦。
福寿庵の特徴
道の駅上野の対面に位置している蕎麦屋です。
手打ちの十石そばと素朴な味わいが楽しめます。
ボリューム満点の福寿定食が人気で、特に野菜天ぷらが絶品です。
ランチで蕎麦を食べたくて寄らせていただきました。コシと蕎麦の香りがとても美味しかったです。天ぷらと新鮮なお野菜をあげているのでとても美味しかったです。
十石そばが味わえるためチェックインしました。蕎麦は十割りで平打ちの硬めな仕上がりで、食べていて風味がよく、スルスル身体に入っていく感じです。素朴かつ蕎麦の味わいがダイレクトに伝わりました。今回はごはんものが品切れだったため、天ざるそばをオーダーしました。椎茸、舞茸は地産地消でカラッと上がり、旨味が凝縮して美味しかったです。ぜひお試しください。◯ プチ情報・支払いは現金のみ・道の駅上野を目標に目指してください。
天盛り蕎麦 1,300円(税込)を頂きました。(写真)色んな評価があるようですがとても美味しいお店だと思います。「天麩羅が冷たかった」というコメントもありましたが全然そんな事はなく、むしろアツアツで口をヤケドしました(笑)※食べる前に「天麩羅が冷たかった」というコメをみて、パクっと食べたらからでしょうか…🤣蕎麦も風味があり、とても美味しかったです。※ただし喉越し重視の人には好みじゃないかも…。割とそば自体が短くボソボソした印象を受けるかもなので…。私は蕎麦の香りが強いのが好きなので好みでした✌息子は「福寿定食」を頼みましたが、五目御飯付で1,500円ならとてもお得です❗シメに家族は「アイス大福」食べてました。アイスの周りは豆なのかなぁ(キャラメルみたいな色してたけど、味が全然違った)少しもらいましたが美味しかった〜❗
蕎麦屋! 6.4.21道の駅の前に駐車場にバイク、車など混雑してるので人気と思い入店しました‼️山中定食をもりそば、野菜天丼のセット、蕎麦の香りと甘味があり旨い蕎麦を頂きました。
お蕎麦がコシがありとても美味しかったです。汁の味も私好みで言うことなし。当日は、きのこの天ぷらがサービスで付いてくる日だったのでラッキーでした。リーズナブルだと私は思います。席はタタキと椅子席がありますが、お昼時は埋まってしまいます。駐車場は、とっても大きく問題ないですね。道の駅上野の道の反対側で便利です。
十石そば(冷)を頂きました。ソバはしっかりした歯応えあります。大盛はできなかったですが結構量はありました。
十国峠に行く前、道の駅上野で何か食べるかーと思ったが、目の前に蕎麦屋があったなと立ち寄ってみました。天もりそばを注文。予想に反して美味しい蕎麦なんですねぇー。天ぷらも美味しいし、大満足でした♪道の駅は正直そんな美味い!メニューは無いので、次回からはこちらのお店に寄ろうと思います。
温かいたぬき定食をいただきました。蕎麦は喉越しツルツルというより、手打ち感のある蕎麦で香りもよく私の好みです。蕎麦湯も白く濁っており、とろみもバッチリ。また寄らせていただきます。
道の駅 上野で昼食を食べようとしたら休みだったのでこちらの蕎麦屋さんへ。天盛り蕎麦¥1200いただきました。天婦羅はサクサクで蕎麦も良い風味と食感。出汁も美味しい。大盛は+¥150。接客も優しく良い食事ができて満足です。駐車場広め。座席数は多くない。
名前 |
福寿庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-59-2267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道の駅上野に行った際に近くにあったので行ってみました。お客さんもそこそこ入ってた。美味しい。蕎麦もいい香りがして、天ぷらもさくさくでした。