土を使ったフレンチの至高。
ヌキテパの特徴
土を使った珍しいフレンチのフルコースが味わえるレストランです。
スイカのシャンパンやスイカのケーキなど斬新なメニューが楽しめます。
伊勢海老のソテーや真鯛とポルチーニのソテーが絶妙な味付けで提供されます。
シェフおすすめのランチコース少し濃いめの味付けで私にはとても口に合う料理でした。スイカ、蛤がおすすめ。野菜に海鮮系の食事。金額以上の満足感でした。シェフが時々表に出てきて接客してくれた。見た目は少し怖め?と思ったが、話してみると思った以上にフレンドリーで親しみやすかったです。ぜひ、また来たいお店です!
【未訪問ですがいつか絶対に行きます】Google翻訳からそのまま取り出してきたような看板のサブタイトルが堪らなく愛おしくエモい。急ぎで前を通っただけなので絶対に行きます!!
期待しずてしまったのかな?スイカのケーキ、泥のデザートなど、おもしろい料理がいろいろとあったけど、どれも味的にピンと来なかった。一番売りの蛤の炭火焼きも、焼きの違いってプロによって変わるのかな?と感じてしまいました。期待が高かったのかもですが。
店内は広々しててデートにピッタリ!リーズナブルなお値段で最高の環境料理もそれぞれ品がありそれでいて美味しい!!五反田駅から少し離れた高級住宅街にひっそりあるのもなんかいい感じなお店です。
ディナーで伺いました。7500円だったかな?コース料理をいただきました。完成度が高く、とにかく一つ一つの食材の味がよく、味付けも加えすぎず、引きすぎずでもう最高に美味しいです。スイカのケーキは私にはあまり響きませんでしたが、変わった感じで良かったです。パンにつけるバターがあんまり美味しいから全部食べてしまいました。(もちろんパンも美味しいです)夫も気に入って、すぐ次回の予約をしましたw帰る際、「ご馳走様でした」と言ったらシェフが小窓からわざわざ顔を出して「ありがとうございました」と頭を下げてくださいました。こんなに有名店になっても、知らない客にも普通に挨拶してくれる人柄が、もう、とっても好きになりました。お祝いはここに決まりです。
前々から気になってたレストランお友達が予約してくれました土を使ったフレンチのフルコース料理いただきました今までに味わった事ない食感等々お料理とっても美味しかったです。落ち着いた雰囲気の中ゆっくりと美味しいひととき過ごせます。
土を使ったフレンチのフルコースを味わえる珍しいお店。魚介のブイヤベースは特にですが、どれも本当に美味しかった。
土が食べられるレストランと聞いて来店。土のコースは5日前からの予約が必須だそうです。たこのカルパッチョと名物の蛤焼き以外はオードブルからスープ、サラダドレッシングも土を使っていました。土自体は無味無臭で、シーフードで味を調えてある土を使ったフレンチ、という印象。デザートはスイカのショートケーキ、いちごのミルフィーユ、土のブリュレの三択ですが、お茶菓子のフィナンシェとチョコレートとオレンジピール、土のアイスはコースに含まれていました。サービスも丁重ながらアットホーム、素敵なお店でした。トイレは二階で階段を上る必要があります、調度や壁の写真等とてもすてきな装飾ですが、バリアフリーではありません。すごく珍しくて楽しいお料理なので、他店がやっているように、記念にメニューを持ち帰ることができると良かったですね。
泥のおソースのフレンチは今でもあるのでしょうか?(笑) いつも新しいメニューに挑戦されていて味も繊細で本当に美味しいです。あまり頻繁に伺えませんが、また優雅な時間を過ごせたらと思います。
名前 |
ヌキテパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3442-2382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

口コミを見て、クリスマス前に訪問。1人だけペアリングをクリスマスコースに付けました。評判通り海鮮と野菜の素材をとても活かしておりました。食べたことが無いようなクリエイティブな料理もありつつ、ハマグリの炭火焼きのようなとてもシンプルな料理どちらも楽しめました。ワインは、ペアリングのセレクションとコスパが大変良かったと思いますのでオススメです。とても満足した一方で、1人3万円の期待にはもう少し欲しかったなと思いました。クリスマス価格ということで仕方ないかもしれませんが。特にメイン料理が思ったよりは驚きがなく、ややインパクトに欠けました。土を使ったデザートも面白かったのですが、私の舌では一回では味が良く理解できませんでした。全般的には満足ですのでまたランチや通常時のディナーで訪問させてもらいたいと思ってます。