高尾山4号路の爽やか吊橋。
みやま橋の特徴
高尾山4号路に位置する、風情ある特有の吊り橋です。
初心者でも楽しめる、安心して渡れるしっかりした吊橋です。
美味しい空気と涼しい風が感じられる、心地よい場所となっています。
高尾山4号路の途中にあるつり橋。おそらく高尾山唯一のつり橋。景色はそんなに楽しめないが、周りの木々が空気をきれいにしてくれているおかげで、本当に気持ちが良いエリアです。
高尾山 4号路にある吊り橋です。森林の中の木々の蒼がとても美しい山道の途中にあります。普通に渡ればなんともありませんが、複数で渡ると多少揺れますのでご注意ください。
4号路の途中にある風情のある吊り橋です。
写真を見てから行ったので期待しすぎてしまっていたかな。初めてなら一度は通っても良いかなという程度の吊り橋でした💦せっかく来たなら通ったら良いですが、次は違うルートを通りたいです。吊り橋も短めで人が多いのでのんびりはできません。
高尾山をリフト使わず登山、往復2万歩ながら、急坂はこたえました!
高尾山唯一の吊り橋。せっかくだったら、ここを通ってほしい。
4号路の吊り橋。身近なホンモノの自然を楽しめます。
揺らしちゃダメよ。自然研究路4号路上にある吊り橋。子供には楽しめるスポットですね。
とても良い雰囲気のある場所です❗️
名前 |
みやま橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

みやま橋前後の道は、霜のため滑りやすいので注意が必要だよ。橋の上で、園児達が楽しそうにはしゃいでいたのが、微笑ましい光景だったね😃