LDRで楽々出産!
大鳥居医院の特徴
陣痛中に移動せずLDRで出産が可能です、快適な体験ができます。
無痛分娩を提供する、清潔感あふれる生まれたてのぬくもりを感じる施設です。
外観とは異なる美しい内装が印象的で、特に玄関前の花が素敵です。
去年の6月にお世話になりました!初めての出産で、本当に痛くて痛くて、でも助産師さんが産まれるまでずっと腰やお尻をさすってくれました。本当に優しくて居なかったらどうなっていたかと、、、本当にありがとうございました!あと食事も最高に美味しくて!!アロママッサージ も最高で、部屋も最高でした!本当にここで産めて良かったです!
今回初産でこちらの産院、お世話になりました。不妊専門クリニックからの転院で、産院選びかなり迷いましたがこちらでお世話になれて良かったです。通院時の対応は待ち時間や案内がスムーズ。予定帝王切開でしたが、手術もつつがなく1時間半で終わり、入院中も助産師さんや看護師さんは手厚く対応してくれました。毎食美味しく、配膳の方も穏やかに声かけて下さいますし。アロママッサージもかなり癒されました。出産は初めての事で、怖くて緊張もあり、術後の痛みや今後の不安も有りましたが、その中でも心地良く過ごせたのは、こちらの医師、スタッフさんのお陰です。もしまた次産むとしたら(今はまだ入院中で全く考えられませんが。笑)お世話になりたいです。
春、そちらでお世話になりました。助産師さん達がすごく優しくて親身に向き合ってくれて初産でしたが安心した出産、入院生活が送れました!!ご飯もとても美味しくて、個室なのでゆっくりでき大満足です!!もし2人目ができたらまたお世話になりたいです!!次は立会い出産ができますように*゜1ついうならば…予約していても診察の待ち時間が長いです。(人気なのでしょうがないです)あと先生が最後に質問ありますか?と聞いてくれますが…初めての方は何を質問すればいいのかすらわからないです…(忙しい混んでる時は少し邪険に扱われます…)でもすごくいい産院です!!私はここで出産できてよかったです!!
陣痛中に移動することがなくLDRで出産ができて楽だった!妊娠から出産までお医者さん看護師さんの対応が丁寧で、ストレスがなく過ごすことができました!入院中の食事もとても美味しくて、デザートもあり、毎日の食事とおやつタイムが楽しみでした♪
無痛分娩で2人目を出産しました。背中に麻酔の管をいれるのが不安でしたが、先生がお上手なんだと思いますが、全く痛くなく、その後の陣痛もお腹が張ってる程度でテレビをみながら快適に過ごせました。助産師さんも都度様子をみにきてくれ、状況など教えてくれて安心感を与えてくれました。最後の最後で痛みがでてしまいましたが、先生や助産師さんが応援してくれ、立会なしでしたが温かな気持ちで出産できました。特に良かった点★助産師さんがとてもやさしい。夜は快く赤ちゃんを新生児室で預かってもらえました。授乳指導はお部屋でおこなってくれ、1人目の産院は結構厳しい感じでしたので、メンタルやられましたが、みなさん優しくサポートしてくれて厳しいこと言う方はいませんでした。授乳は産後の悩みポイントの1つなので優しくしてもらえるとありがたいです。★ごはんおいしい。前評判通り3食のご飯とおやつはホテルのようで、見栄えもとても綺麗でおいしく毎回楽しみでした。入院生活は少し孤独なので、ご飯がおいしいと気分あがりますよね。お祝い膳もとても素晴らしく、ただコロナ禍で1人だったので寂しかったです。★アロマトリートメントも気持ち良く、産後の身体がほぐれました。妊婦検診時は病院自体が混んでいることもあり、淡々とした印象(でもしっかり診ていただけます)だったので、入院生活が心配でしたが、結果的にこちらで出産できて良かったです。また機会があればまたお世話になりたいと思いますし、周りにもおすすめしたいと思います。ありがとうございました!
東京で住んでた頃に第一子、第二子の健診でお世話になりました。古い建物から途中から綺麗に建て替わり、居心地も良くなってキッズスペースも出来て小さいお子さん連れでも退屈させにくいと思いました。受付の方はごく普通、看護婦さんは優しく名前まで覚えてくださる方もいて心強かったです。先生もすごく優しく気さくな方だと記憶してます。出産は地元でして、2人目妊娠途中で他県に引越ししたので出産していないので今の状況はわかりませんが個人的にはすごく良くして頂いた病院でした。
夏に第二子の出産でお世話になりました。よかったところ妊婦検診・WEBで予約でき、検診がルーティン化されているので待ち時間が少ない。・HPにだいたい記載されているので、気になったときに調べやすい。分娩&入院・無痛分娩を選択しましたが、出産のダメージ最小限で産後の回復も早く最高だった!・先生、助産師さん、フタッフのみなさんがとてもフレンドリーで優しい。・ごはん、おやつがとっても美味しい。毎度のごはんとおやつが楽しみすぎて退院したくなかった。・全部屋にシャワー完備なので、好きな時間に入れる。・基本個室なので、時間や周りを気にせず日であれ通話できる(上の子と毎日電話できたのでありがたかった...)気になったところ妊婦検診・無痛分娩や他の気になることを検診で聞くと、HP見てくださいとバッサリだったので人によっては冷たいと感じるかも。・妊婦検診費用が高め(上の子の総合病院と比較してです)。・妊婦検診の日程変更(WEB)が予約をキャンセル→新しい日を予約で二度手間だったので日程変更ができると良い。入院・wi-fiが弱い。部屋によるのかと思ったのですが、中継機近くの部屋で繋がらなかった(パケット無制限でよかった)。・助産師(看護師)さんによる血圧などの測定が何時に来るのか分からず、シャワー浴びていいかな?だめかな?とちょっと悩んだ。・上の子は総合病院で授乳室的なところがあり、苦戦すると助産師さんが声をかけてくれたけど完全個室なので自分で呼ばないといけない。第二子なのでそれほど困ることはなかったけど、わからないことが多い初産はハードルが高そう。
春くらいに大鳥居医院で出産しました。妊婦健診の時から、どの先生も優しく、親身になって診察をして下さり、助産師さんも皆さん優しかったです!出産の時も、担当の先生はじめ、たくさんの助産師さんが声をかけて下さり、勇気をもらいました。院長先生も途中で顔を出して下さり声をかけてくれました。ほんと皆さん暖かかったです。そしてなにより産院がとても綺麗!受付や診察室はもちろん、お部屋もとても綺麗でゆったり過ごす事が出来ました^^食事もとても美味しく、毎食楽しみでした。しいて1つ言うならば、クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済が使えると尚いいなと思いました!今後の導入に期待してます!2人目があればまた必ずお願いしたいです(*^^*)
先日こちらの病院で出産したばかりですが、妊娠中からとても親切、丁寧に診てもらう事ができました。妊娠中の検診でお腹の子が少し小さめと言われ続けていましたが、いつも異常がないか丁寧に診てもらえたので安心して過ごせました。出産ではこのコロナ禍にも関わらず、立ち会い出産する事も叶いました。検診で指摘されていた通り、少し小さめな子でしたが、とても元気に産まれ、小さい以外は特に何の問題もなく一緒に退院する事ができました。先生はじめ助産師さん、看護師さん、病院のスタッフの皆様の努力、感染防止の徹底のお陰でいいお産ができた事に大変感謝しています。病室もホテル並のお部屋なのがかなり良かったです。アメニティも充実していますし、入院中に必要な物は揃っていたので、ほぼ手ぶらで入院できました。持参したのは赤ちゃんの退院着くらいです。素敵なおくるみもプレゼントしてもらえて、退院後は愛用しております。
名前 |
大鳥居医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3741-0118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今回、初めての妊娠〜出産でお世話になりました。検診は少し待つ時もありましたが、産婦人科であれば許容範囲内かと思います。入院してからも丁寧にケアしてくださり、本当に心強かったです。(特に授乳に対してのケア、どの助産師さんも私に合うやり方を一緒に探してくださる感じがすごく嬉しかったです。)また全室個室、お食事もとっても美味しくとても快適に入院生活を過ごすことが出来ました。また機会があれば必ずこちらでお世話になりたいと思っています。