六本木でトリュフ尽くしの贅沢ランチ。
アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ 東京ミッドタウンの特徴
六本木ミッドタウンでトリュフ尽くしの贅沢ランチコースを楽しめます。
店内はおしゃれで開放的、テラス席から緑の景色も堪能できます。
トリュフオイルやバルサミコ酢は特別な香りで、料理に華を添えます。
3300円のランチコースとアイスレモンティーを注文しました。トリュフオリーブオイル、トリュフドレッシング、トリュフクリームソースのタリアテッレのトッピング、デザートのトリュフ蜂蜜と、全ての料理ににトリュフが入っていました。でもタリアテッレ以外はトリュフの香りはほんのり香る程度で、そんなに主張が強くない感じ。外のソファ席で、ゆったりしながら食事ができました。
ランチで初めて来店。テラス席で気持ち良く、お食事もとても美味しかったです。スパークリングワインも飲み放題(6000円のコース)で、少なくなると声をかけなくてもついでくれたり、膝かけを貸してくれたりスタッフさんも優しくてよかったです。また、行きたいです。
ランチで訪問。芳しいトリュフが各お料理に。パンにつけるオリーブオイル、バルサミコ酢もトリュフ尽くしです。女子2人でしたのでコースAを選びました。アミューズ~サラダ~メインは名物リゾット、パスタなど3種からの選択。デザートも数種から選べ、食後の飲み物もついていました。店員さんも感じよく気持ちの良い接客でした。店内はコロナ感染予防で離れた配席、テーブルでは対面しないように対角線上に座りました。
トリュフ大好きでしたが改めてトリュフコースをいただきに行きましたオシャレな店内でテラス席もありますとは言え気取りすぎることもなくカジュアルな使えそうなお店ですコースの説明やお酒の説明も丁寧で美味しくいただけました。レジ横にはトリュフオイルやペーストなど自宅料理に使える調味料などもあり帰りに買ってみました自宅の朝食がちょっと豪華になりました^ ^また食べに行きたいと思います。
割と安いし、そこそこ美味しかったです。ただ、感動とか印象はあまり残らない感じです。テラスで予約してたのに、普通にテーブル席に通されました。予約内容を確認しないのですか??同席者が先に来て待っていたので、敢えて物申す事はしませんでしたが、コロナ禍なのでテラスを予約したんですけどねー。次、もう一回だけトライして見極めてみます。
この品質、立地からこの価格は驚異的です。高級志向に特化したサービスを期待する人には不向きかもしれませんが、十分トリュフを堪能する事ができます。
ミッドタウンは駐車場があるので雨の日も便利。トリュフがふと食いたくなったらいつもここです。
軽めのディナーコースをいただきました。パリのお店よりかなり入りやすく何度も利用したいお店です。フランス人らしきスタッフの方々は相変わらず愛想がなくて…(まあ、これはこれで楽しいです)ここだけはやはりパリのお店の方が上ですね。テイクアウトでトリュフリゾットも購入!フリーズトライのものを何度か購入して自宅調理を試みましたがやはりお店で作られたものの方が格段に美味しいです。また伺います♡2021/11再訪軽めのランチで大好きなトリュフリゾットをチョイス!久しぶりにお会いする方とご一緒したので話が弾み…リゾットの量がだんだんと増えていきます♪リゾットは早めに召し上がった方が良いです!グラスワインは950円(白)からご用意があります。
リーズナブルな価格でトリュフを味わえるお店!ランチで利用しましたが満足しています。サラダ、メイン、デザート、ドリンクが付いてあの価格であればお得感もあります。立地や席からの景色も良くデートにもおすすめです👍
名前 |
アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ 東京ミッドタウン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5413-3830 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

六本木ミッドタウンにあるお店です。さまざまなトリュフのお料理が楽しめました!5周年記念とのことでピアニストの演奏がありました。お料理も、記念のコースをいただきました。またお誕生日のプレートも…!忘れられない時間となりました。写真を撮る際にはテーブルを整えてプレートを傾けた形にセットしてくださり、お心配りも素晴らしかったです。お魚料理にはあまりトリュフを感じませんでした。メリハリがついていて最後まで美味しくいただけました。ボトルでいただいたシャンパンも、とってもふくよかに感じ、美味しかったです…!