地元の味発見、気さくな会話!
大木スーパーの特徴
地元密着型の個人店で、地域の人々に愛されているお店です。
店員さんが気さくで話しやすく、スタッフとの会話が楽しめます。
店舗に変わったものがたくさんあり、品揃えに独自性があります。
夏はウリを買いに。社長さん皆さん優しいです。
令和元年10月12日に発生した台風19号により、店舗の屋根が吹き飛ばされ、店舗での営業が不能となりました。しかしながら、近隣の応援の声もあり、店舗反対側の倉庫にて小規模ながら、営業を継続することになりました。しばらくの間、品数も半分以下になります。また、旧店舗は取り壊すそうです。50年以上活躍し、親しまれた店舗を取り壊すのは寂しいですが、中の皆さんは頑張っていますよ。
地域密着型スーパー。季節により蒟蒻芋があったり、ナガラミがあったりと色々面白いお店です。
地元密着のお店。
地元のスーパー。時々、ながらみが販売されている。店舗位置が変わりましたね。
大分古くからある、地域密着型の個人店です。扱っている品は色々あり、近所の人達が結構来ます。野菜やら魚等々色々あって、ながらみも売っています。駐車場は脇にあります。東金警察署方面から海に向かうルートだと、発泡スチロールに取り扱い品目を書いた看板が点在しているのが目印。
小さいスーパーですが店員さんが気さくな人なので話しやすくおおてスーパーとちがいいろいろ変わったものがたくさんあります。とくに魚は、新鮮です。
名前 |
大木スーパー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-52-3310 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前から気になってたお店で初めて行ってきました。個人まわりとしたお店で店員さんは若い方でしたがすごく対応も良かったです。手作りこんにゃくおすすめです!