高級干物と十四代、絶妙な味わい。
銀座伴助 銀座本店の特徴
高級干物の専門店で、特にのどぐろの焼き加減が絶妙です。
十四代と高級ブランド干物の絶妙な組み合わせが楽しめます。
食べ応えのある出汁茶漬けと、甘い白味噌汁が絶品です。
ランチ。教えたくないくらい美味しい。魚はもちろん美味しいけど味噌汁も最高。でもランチにしては高め覚悟です。銀ダラとかもう最高。ご飯とお味噌汁お代わりOK最後のお茶漬け用にお魚少し取っておくのを忘れないように。
平日のお昼、銀座にある高級干物の伴助さんへ伺いました。それほど混んでなくすぐに案内され、三種の干物定食を注文。ほど良い塩加減でとても美味しい。単品のお魚定食もあるけど、自分的には三種類のセットのほうが飽きずに食べられるので、結果こちらの定食を頼んで良かったです。お味噌汁は具沢山なのが嬉しい。大根が甘くて凄く美味しかった。味噌は甘めなので好みは分かれるかも。個人的にはもう少し甘くないほうが好みかな。ご飯とお味噌汁はおかわりできます。お魚があまりに美味しくお茶漬けにする前にご飯が足りなくなり、ハーフでおかわり。出汁だけを少し飲んだ時は甘いなぁと思ったけど、お茶漬けにして食べるとびっくりするくらい美味しい。大変満足感のあるランチでした。平日お得なお弁当も気になったので近いうち買いに行こうと思いました。
しょっぱくなく優しい味の干物でした。最後にお出汁をかけて食べたご飯は絶品!平日は美味しいお味噌もお代わり出来ます。
高級ブランド焼魚定食。ランチとろ鯖ととろ縞ホッケハーフu0026ハーフ2530円。なかなかのお値段。たしかにデカイ。ちょっと甘辛ダレのしっとり干物。ご飯と具沢山やさしい味噌汁おかわり自由。後半戦飽きが来たところでほぐし身沢山のお茶漬けにできる。油断してたがかなりの満腹飯です。
高級干物のランチをイートイン。3種類の干物セット、特にサバがジューシー、最後に出汁を入れてお茶漬けと2度美味しい2300円の価値アリです。最近はテイクアウト弁当1100円にハマってます。これにも出汁付きで大満足。
ご飯味噌汁おかわり自由、最後だし汁をご飯にかけて食べるのめちゃうまです。
夜の定食をいただきました。ご飯は、細かく切ったお新香、のり佃煮、味変のだし汁茶漬けまで美味しくいただけます。お味噌汁の具の多さ、お味噌の甘みもたまらないし、だし巻き卵も美味しい。そして、干物は、素材も良いのでしょうが、焼き方が最高でした。お土産で買って帰っても、あんなに美味しく焼くことはできないので、お店でいただくのが一番かと思いました。昼定食より500円くらい高い程度で、千円台後半からいただけるので、美味しさを考えるととてもお得感があります。新型コロナの状況じゃないと夜、定食で行きづらいかもしれないので、今のうちに一人でどんどん行こうと思います。
【特徴】高級ブランド干物の物販で有名な店。東銀座にある銀座伴助では食事を頂く事もできる。【雰囲気】週に一度は足を向ける東銀座のちょっと外れにあってずっと気になっていた店のひとつ。店舗、レストラン共に静かな佇まいで清潔感ある落ち着いた雰囲気。リピーターが多そう。【感染対策】入口、席毎に消毒液。更にテーブルの上に「消毒済み」「マスク着用のお願い」の紙が置いてあるなど、一歩。踏み込んだ対策をしている感があり好感が持てた。【これまでに食べたもの】★創業20周年記念!特大とろ鯖定食2000円+税●特上のどぐろ定食3000円?+税●トラウトサーモン干物定食1480円+税●カレイ干物定食1480円+税【感想】今年になって初めて利用して以来、何度もリピ中。混雑時を避けピーク時間を外して食事をすることが多い私にとって休日の場合、16時でもランチ定食をいただけるのは非常に助かる。ピーク時は利用していないながら席間は十二分に取られているため安心して食事を取ることが出来る店のひとつ。専用グリルで焼かれる干物はどれも美味しい。白味噌仕立ての味噌汁、ご飯はお替り可能。ご飯に掛けて頂く事ができる出汁、海苔の佃煮、デザートに至るまで細部に渡って気を使っているなと思う。個人的にイチオシは20周年記念の鯖定食(★印参照)。ひとりではとても食べ切れないほど大きな鯖で大満足すること請け合い。最近では土産に干物を持ち帰り家でも食べている。美味しい焼き方の説明書きが同梱されている。店で提供される焼き魚には遠く及ばないも焼き方次第で焼き魚の旨味も大きく味が変わることを実感している。【今後、食べてみたいもの】◯創業20周年記念!うな重ひつまぶしうなぎ専門店以外では食べることがない鰻ながら同じく20周年記念の鯖定が美味しかったことから一度チャレンジしてみたいと考えている。1000円ちょっとで食べることが出来る軽い定食、またリピータ向けに赤味噌、合わせなどの味噌汁があると更に嬉しい。※評価内訳味:★★★★★安心度:★★★★コスパ:★★~★★★★(メニューによる)※写真:2021年2月現在のものです。
ランチ、お弁当。休日は1300円。干物は鯖と赤魚。他に縞ホッケなど選べる。お塩控えめで美味しい。出汁の原液がついてるので、お湯を注いで出汁茶漬けが出来る。なんだか嬉しい。ご飯は二段海苔弁になっていて凄い。ただ、私にはお醤油掛け過ぎ。お茶漬けにもするので醤油は別だと完璧。平日1000円らしい。リピート確定。
名前 |
銀座伴助 銀座本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-1886 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

専門店の高級干物に十四代を合わせたら絶妙な味わい。ご飯も美味しくいただいました。ごちそうさまでした。