新富町駅近くでランチ500円!
喫茶アラジンの特徴
明るく広い店内で、隣と距離を保てる快適さです。
アラジン秋のパンまつりを開催する楽しみがあります。
平日500円ランチがあり、リーズナブルで満足な食事が楽しめます。
今秋も「アラジン秋のパンまつり🍞」開催決定のようです!年1の変わり種パンが楽しめる企画です。ぜひ(*´∇`)2021/10/2(土)~10/3(日)10:00~17:00※4日(月)は休業<2021年7月2日追記>店頭で配布している営業日カレンダーを載せておきます(店に承諾をいただいています)。7月5日(月)からランチタイムのイートイン再開との掲示がありました。<追記ここまで>10数年毎日食べ続けても全く飽きのこないパンです。COVID19による臨時休業後,2020年7月1日から営業再開しています。感染対策も増強されたので店内メニュー(各種🎂おすすめ)も是非 (*´∇`)米粉や全粒粉のパン等も,運が良いと出会えます。
<2020年1月14日追記>緊急事態宣言を受け,不定期に休業日が入るようになりましたので店頭で配布している営業日カレンダーを載せておきます。なお、店内飲食もお休み中です。<追記ここまで>10数年毎日食べ続けても全く飽きのこないパンです。COVID19による臨時休業後,2020年7月1日から営業再開し(時間短縮営業中)平日限定でランチタイム(11:30-14:00)に店内飲食できるようになっていました!(*´∇`)
お散歩途中で、こんなとこにパン屋さん。いくつかお持ち帰り。どれも美味しいし、値段も安い!リピートします!
平日のランチ来訪。素晴らしかった。サラダチキンエッグサンド、ほうれん草のクロックムッシュ、ペイザンに三杯分の紅茶で500円。文句なしのコスパ。見た目以上に具材もしっかり入っており、満足度も高かった。
障害者の方々を支援しつつ運営している喫茶店らしい。パンとケーキの販売とイートインスペースあり。2020年12月初旬現在、ランチタイム限定でイートイン再開とあります。サンドイッチ、パンとドリンクのランチセットが500円。この周辺は住宅地で飲食店は少なめのため、手ごろに昼食を取れるスポットであるようです。お客さんは多いです。
平日500円ランチをいただきました。コスパよき、サービスよきで大満足です。コロナ対策が徹底されていました。窓側の席はパーティションもありますし、レジで検温もされていて(カフェにしては珍しい)安心して過ごせました。
開店から昼頃に良く行くのですが、ゆっくりまったりできます。この環境でこの場所コーヒー200円程度です。リーズナブルなのも嬉しい。外観からは配慮で?見えませんが中は、広々で居心地いいです。たまにパンもテイクアウトしてますが町のパン屋さんって感じでやさしい味。モーニングもランチもワンコイン程度、次機会があれば行きたい穴場です。
リーズナブルに食事が楽しめ、かつ居心地の良いスペースです。一つ一つが良心的な価格なのに、ケーキセットにするとさらにお安くなりました。セット価格ですと、ホットコーヒー(220円)フロマージュキュイ(255円)ねずみちゃんシュークリーム(235円)ホットミルク(250円)
落ち着きます。仕事終わりにのんびりケーキセットが癒しです。どのケーキも丁寧で上質。
名前 |
喫茶アラジン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5148-2067 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

明るく広い店内で、1席間隔で隣と距離がとれます。カウンターは 間隔無く満席でしたが、チェーン系カフェよりは1席スペースは広く、テーブル下にバック掛けがついているのが嬉しい♪ワンコインランチは、サラダはなく、サンド2つ+飲み物+おまけのラスク?。サンドパンはもちもち食感でした♪