最高の雰囲気で楽しむ日本料理。
古風楽宗の特徴
田井駅から徒歩23分の、アクセス便利な絶品和食店です。
古民家をリノベした魅力的なお店で、素晴らしい雰囲気を提供します。
完全予約制で、季節ごとの正統派日本料理を堪能できる名店です。
夏の昼間、仲間内との会食で利用しました。ややわかりにくい立地ですが趣のある古民家に、感じの良いご夫婦がお迎えしてくれました。一品一品、とても手の込んだ料理に、途中、ご主人が挨拶に来てくれて最初から最後まで気持ち良い時間を過ごすことが出来ました。コロナ禍ではありますが、永く続けて欲しいお店の一つに思いました。(2022.8)1年ぶりに再訪しましたので、その写真を追加しました。
田井駅から徒歩2-3分の和食屋さんです。駐車場がなく、店舗周りは車が通れない細い道路しかないので、田井駅の駐車場をおすすめします。3000円くらいのお弁当を持ち帰りました。事前予約が必要です。量もたっぷりで、ひとつひとつどれも美味しく、是非また利用したいです。中のお料理のテイクアウトというより、お弁当として作られたおかずなので、イベントや冠婚葬祭の仕出し弁当として利用しやすそうです。犬同伴可ならぜひディナーにいきたいですが…。
全てが一級品です。
素晴らしい雰囲気で美味しい食事を楽しめます。
お料理は、ピカ一で美味しいし、雰囲気は中も、お庭も最高でした👍是非また行きたいと思える所です👍
一目瞭然 美味しいかったです❣️
落ち着いて食事出来ます。大人のデートに最適です。食後チーフが 挨拶に来てくれました。
ご飯の量が少ない塩辛い。
如月中盤の休日ランチでお邪魔したのは備前田井駅より徒歩数分の「古風楽宗」さん、都内より移住された店主さんが古民家をリノベされ、2019年より完全予約制で営業を開始されました! 歴史ある古民家は迫力ありますね、元は市長さんのお屋敷だったそうです。庭も綺麗に手入れされ、古い石灯籠が素晴らしいです。店内は素敵な空間ですね、店主さん趣味の枝活けが迫力あります。また南向きの窓からは庭を見渡せることが出来、今のシーズンだと屋内から梅を楽しめますよ。座敷テーブルは4つあり、テーブルの間隔が広いのでゆったり過ごせます!当日予約だとメニューは限定されます、前日までの予約でフルラインナップを愉しめます。注文は「穴子の贅沢重(2380円)」、待つこと15分程度で配膳、前菜・焚物・吸い物・香の物が付いています。穴子は煮てから軽く焼いてありますね、濃厚な味わいながら甘さは程々に抑えられており、ご飯ががっつり進みます。穴子は中サイズですが2尾ありますのでしっかり堪能できました(*^^*) 前菜・焚物もレベルが高く、店主さんの腕の良さが分かりますね。食後にはデザートと紅茶を頂きながら店主さんと暫し談笑...東京神田で50年以上腕を振るわれていましたが少しのんびり暮らしたいとのことで風光明媚な玉野市へ移住、完全予約制で割烹系料理を供される古風楽宗をオープンされました。夜コースもリーズナブルですので、早々にお酒と美味しい料理を頂きに訪れたいと思います!
名前 |
古風楽宗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6153-0568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

知人が寄ると必ず出る言葉に『ホント、玉野は上手い店が無いよなぁ!』だ。しかしこんな素敵なお店もある。なぜなら此処は払った料金を必ず遥かに上回る満足感が得られるお店だからです。ただ、初めてのお方は店の場所が分かりにくいのと、かなり早めの予約が必要なことだけが、まあ難点と言えば難点かな。ただ、玉野にもこんなしっかりとしたお店があることは是非お伝えしておきたいです。私の場合、料理もですが個人的にご主人と奥さんのお人柄にも惹かれています。