門前仲町の隠れた名店、桜饅頭!
中山堂の特徴
桜饅頭とカステラが絶品の隠れた和菓子屋です。
駅から遠く静かな立地にあり、地元に愛されています。
清潔感のある品揃え豊富な和菓子が揃っています。
桜饅頭美味しかった。自分的には桜の塩加減が丁度良かったです。カステラも適度な美味しかった。
佇まいは地元のよくある和菓子屋さん…という感じで目立ちませんが、清潔なお店と品揃えも豊富な知る人ぞ知る名店です!どの品も美味しいですが、どら焼きは特におすすめで甘さ控えめのあんことはちみつ入りの甘めの皮のバランスが絶妙で、一口目の「美味しい!」が最後の一口まで楽しめます。個人的には日本橋の某有名店より、断然ここのどら焼き派です。カステラは半分と1本があるので、贈り相手の人数に合わせた手土産に選びやすいので重宝してます。土日も朝8時半から開いているので、お出かけ前に買いに行けるのもとってもありがたいです。
門前仲町駅から高速道路をくぐった先の、あまり目立たないところにある和菓子屋さん。目玉商品は和菓子のふか川というお饅頭。あんことほのかに香るごまが一品。食べ終えたあとの後味が最高です。2回表彰を受けているらしい。また、和菓子ではないが、カステラもめっちゃ美味しい。食べごたえのあるタイプ(ふんわりタイプでない)のカステラで後味がいい。ハーフサイズでも売っているので、一人でも美味しいうちに食べ切れる。と、食べ終わった後に満足の高い素晴らしいお店です。最高か?
色んな和菓子があって、どれも美味しそうです。
カステラが美味しかったです。キメが細かいふんわりタイプではなく、しっかりめのカステラでひと切でも食べ応えがあります。
地元に愛されている和菓子屋さんですよ。桜もち、柏餅など季節の物も美味しいですが、中山堂のお赤飯は本当に美味しいです!
門前仲町駅から少し歩く、和菓子の隠れた名店です。地元の人以外ほとんど知らないと思います。門前仲町駅至近にある大きな和菓子屋さんよりも、味はこちらの方が上だと思います。個人的には最中が大好きです。こちらの最中は、注文すると奥で出来立てを作ってくれますので、皮が香ばしくサクサクした状態を食べることができます。贅沢な感じがするので、人に差し上げるとすごく喜ばれます。もう少し有名になってもいいんじゃないかな?と思うくらい、味・価格ともに優れた門前仲町の名店です。
名前 |
中山堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3642-7725 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

駅からも大通りからも離れたお店。オーソドックスな商品から少し変わった商品まで多数。