相模原の家系、不動の旨さ!
一平家の特徴
家系豚骨ラーメンとカレーライスの絶妙な融合が楽しめる店です。
雰囲気が良く、元気な店員が迎えてくれる居心地のいい空間です。
相模原の老舗で、ローカルなファンに支持される家系ラーメン店です。
魚介豚骨ラーメン、のりトッピングを注文。麺は細麺か太麺を選択可能。自分は細麺が好きなのでそちらをオーダー。出汁の旨味とパンチが効いていて美味しい。ただメニューに書いている通り、味付けがなかなかしょっぱいので苦手なら薄めを頼むのがオススメ。周辺に何台か駐車場アリ。
お初になります。家系ラーメンは歳のせいでなかなか食べたいとは思わないのですが、今日は調子が良かったので、まだ食べたことのない一平家に来ました。人気印がついている「魚介醤油ラーメン」をチョイス♪魚介系好きなので、人気になっていなくてもこれを頼んだと思いますXをフォローして、いいねをすると味玉が無料でトッピング出来るので、早速しました!行動力〜(笑)カウンターのメニュー表には、しょっぱいです、と書いてありました。そのスープはそこまでしょっぱくないです!魚介の香りが漂って、なかなか旨いかなと!麺は太面、細めんから選べましたもちろん、太麺です!この縮れ具合が、スープとよく絡み美味しいです!具材もチャーシュー、海苔3枚、ほうれん草、ねぎとなかな豊富最後の方は少ししょっぱさをを感じたけど、美味しくいただきました。ごちそうさまでした(๑\u003e◡\u003c๑)
個人的な趣向で家系ラーメンは基本的に直系の家系ラーメンしか認めたくない主義なのですが、単刀直入にいうと一平家さんは別物としてありだなという評価です。家系に切り替えたばかりの時に来て受け付けなかったんですが、周りが行ってることもあり不意に行ってみようと思って訪麺。お店の注意書きでスープはしょっぱいと書いてますが家系にしては普通より優しい味だと思います。チャーシューも丁寧で美味しいです。直系のエフェクトなしで好んで食べられるなと。また行こうと思います。
家系豚骨ラーメン。基本に忠実な味でいつでも安定した味と品質で安心できる。近場でこの味を堪能できるのは嬉しい。昨今のコロナ禍や円安、原材料の値上げ等の中でもラーメン750円を守り抜いている数少ない店でもあり、感服するばかりです。駐車可能台数は4台です。
駐車場があるラーメン屋さんだなと、前から気になっていて、ようやく行ってきました。人気の魚介豚骨ラーメンをいただきました。麺の太麺か細麺を選びます。初めてなので、まずは太麺で。しっかりとした味で満足です。次はちゃーしゅーめんかな。
魚介豚骨、美味いっ!!餃子も美味いです!また行きます!!
日曜日の14時過ぎに来店。店の駐車場に停めれた。駐車場は店を右手側にみたときの手前の道に入って直ぐ右側にある。遅い人ながらも先客3名。後客2名。そのときは、年齢層は若目から、40台夫婦くらいかな。男性一人で切り盛りされてました。限定のレアチャーシューと味玉と半ライスを注文。10分かからず着丼。半ライスとうたわれながら、普通にライスの量はあった。レアチャーシューとなると、大概のお店は薄目のチャーシューをイメージしてたが肉厚で食べごたえあり。辛ネギがトッピングされていたが、苦手な方は海苔に変更可能。優しい心遣いですね。麺は太麺と細麺を選択できるが、太麺を選択。スープは家系でも醤油のカエシが強めで乳化系ではない。くせなく老若男女食べれるお味。
家系ラーメン店員さんも元気よく美味しかった豚骨スープで作ったカレーライスも気になる所!麺が細麺と太麺選べるのもありがたい。
割とアッサリめで食べやすいです。
名前 |
一平家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1436-8157 |
住所 |
〒252-0235 神奈川県相模原市中央区相生1丁目1−17 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初訪問でしたが、券売機など見当たらず案内もされなかったのでシステムが分からず。また、常連への声掛けは細やかでしたが、初来訪の方にはサラッとしてます。1人で運営されているので仕方ないかもしれませんがそこは均一にして欲しいと思いました。醤油を頼みましたが味はとても美味しく、カンマクできました。次はニンニクと豆板醤を試したいと思います。何あれ、とても美味しかったです。ご馳走様でした。