桃のひやかけ、絶品うどん体験!
手打ちうどん ぶれーど・うの特徴
新感覚の桃のひやかけが楽しめる、桜井市の人気店です。
コシのある手打ち麺と黄金色のお出汁が絶品のうどん屋です。
混雑する12時の開店前には、駐車場が満車になるほどの人気があります。
味のイメージができなかった桃のひやかけが美味しかったのと、お酢としょうゆをかけて食べるピリ辛冷やしうどんがかなり好みでした😊
初めて訪問させていただきました。お店はレトロ感満載の建物で店の横から奥に駐車場が有ります。店内はこじんまりとしていて2人横並びのテーブルと椅子。中央に四人掛けテーブルと椅子。右奥にお座敷で2テーブル有りました。店内入って左手に揚げ物が陳列されていてセルフで精算時に自己申告制です。トースターも有るのでお好みで温められます。この揚げ物がとてもとても美味しかったです(^^)これだけなら★5つ肝心のうどんですがぬるい!うどんは普通の1人前よりちょっと多めだと思います。出汁は塩メインでお醤油は殆ど感じられませんでした。後で喉が乾いて塩のエグ味がしつこく残ってました。カレーもぬるい!カレーに関しては冷たいに近いぬるさ!この寒い時期に熱々食べたかったです!て言うか何をテーマとしてぬるいのを出してるのか疑問。テレビにも出られて期待した分ガッカリ感が半端なかったです。ただ揚げ物はAladdinで温め直した効果なのかは不明だけど結果美味しかった。
テレビで見て行きました。店内はこじんまりとしていて、ちょいとレトロです。肝心の味ですが、、、まずはスープが、、うどんが、、めちゃぬるい。ほんでカツオでもなく昆布でもなく出汁の味が全くしない。うどんはなんかゆがきたらん感じがする。どれを見ても値はとてもリーズナブルでした。
とにかく狭いので、12時に開店なさるので混み合います。種類や惣菜等も豊富です!!売りは饂飩です!美味しいです!そんなにお高くはありませんのでご安心を!
桜井市の人気うどん店『手打ちうどん ぶれーど・う』で最近始まった桃のひやかけを征服するべく行って参りました👾..ちょっとお久しぶりの訪問になりましたが、大好きな桃が食べれるのとオープン10周年なので伺えて良かったです👾..何回伺っててもお店を通り過ぎてしまう件ww周りの木に惑わされてしまうんですよね👾..オープン時間10分前に行くと駐車場は私で満車🈵セルフ式のお店なのでお水は自分で用意し『桃のひやかけ』をオーダー👾..待ってましたの桃ひやかけ♪最初に桃を頂きましたが甘くて美味しい♪お出汁はイリコかな?桃の甘さと合ってめちゃくちゃ美味しいです👾..麺はツルツルもちもちの美味いやつ♪お出汁と麺に桃の組み合わせ最高でした👾..藤井寺で食べる無花果のうどんも美味しいけど桜井の桃うどんも最高です👾
Instagramで🍑桃が乗ったうどんが 気になり食べに来ました(笑)讃岐風うどんで コシがあり 出汁もスッキリ関西風で 美味しかった👍 ※お店小さいです 裏の駐車場も 4〜5台かな?
㈭の12時に同僚と2人で初来店しました駐車場がメチャクチャぬかるみでヤバイデン先客が2人居ました無難にきつねうどん&釜あげ大を注文しました10分程で出来上がりました巨大あげにはビックリマンわざわざって程の味や食感ではありませんが近くに来たら寄りたい店ですね安くて美味いです会計2人で1000円弱また来店しますごちそう様でした。
奈良県にあるうどん屋『ぶれーどう』。ブレードランナー好きが営むから、この店名らしい。外観や内装はヤバそうだが、うどんは真面目。優しくて旨味のある出汁がうまし。麺はもちもち。うどんのバリエーションがいろいろあるから何度も足を運びたい。(けど家から遠い)
コシのある手打ち麺が絶品。メニューは豊富ですが、シンプルな冷やしかけうどんが一番のお気に入りです。煮干しの風味が効いた出汁も最高です。うどんの他、揚げたての天ぷらもかなり美味しいので必ず食べていただきたいですね。駐車場あり。
名前 |
手打ちうどん ぶれーど・う |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1248-3488 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カレーうどん美味しかったです。店の前が、幹線道路なので出入りに気おつけて下さいね。