白金台で味わうペルーの美味。
ザ テンダーハウス ダイニング THE TENDER HOUSE DININGの特徴
都内でも珍しいペルー料理のコース料理を提供するお店です。
白金プラチナ通りに位置し、散歩しながら訪れることができます。
テラス席もあり、開放感ある雰囲気を楽しめるおしゃれなレストランです。
【THE TENDER HOUSE DINING】▷ 米粉のオムレットプレート 2,200円(税込)▷ 季節の野菜オープンサンド 2,300円(税込)2025 年に10 周年を迎えるにあたりリニューアルしたばかりの自然を感じるカジュアルレストラン🍽️結論10年間一度も行かなかったことを後悔するくらい素敵なレストランだった…都心の一等地とは思えないほど閑静で自然に囲まれていて、ワンランク上の上質な雰囲気を堪能しながら食事を楽しめる☺️それもそのはずで別フロアはウエディング会場になっている👍モーニングメニューはメイン料理を頼むと全てにサラダブッフェ&ドリンクバー付き!サラダブッフェには、スーパーフードと言われてるキヌアやオリーブなど他にはない高級食材も堪能できて健康的☺️メインのオムレットはほんのり甘く、ふわふわに仕上げた米粉を使用したグルテンフリーの一品!オープンサンドは彩り鮮やかな野菜をたっぷりと使用し、ボリュームがありながらも栄養満点の組み合わせ🥗お店の公式Instagramリンクから公式HPに飛ぶと事前予約フォームがあるから、確実に入りたい人は事前予約して行ってね👍————————店舗情報—————————▶︎公式Instagram:@thetenderhouse_dining🚃最寄: 白金台駅 徒歩5分📮住所: 東京都港区白金台4-19-16⏰営業時間:8:00〜22:00💤定休日:なし※土日は貸切営業になることがあるためチェック必須!🔌コンセント:なし📶Wi-Fi:あり※食べログ参照———————————————————————オススメ度 ★★★★★【シチュエーション(◎○△×)】男のみ: ○デート: ◎ひとり: △【客層】🙎♀🙎♂7:3
今年10周年を迎える「THE Tender HOUSE DINING」。それにあたりコンセプトを一新し「\u0026 nature」として豊かな時間で、心を満たす空間としてブランドリニューアル!ペルーと日本の食文化を掛け合わせた料理を創作ペルー料理を提供するレストランで、色鮮やかな野菜や魚介を使っていて、見て選ぶ楽しさが広がる素敵なレストランでした!【リニューアルメニュー】⚪︎ズワイガニとチキン野菜のタルタルを詰め込んだアボカド⚪︎本日の鮮魚のセビーチェ⚪︎有機野菜盛り合わせ⚪︎本日の鮮魚と魚介 バナナの葉包み焼き「バタラシュカ」⚪︎豚の赤い煮込み「アドボデチャンチョ」⚪︎鶏のグリル「サルサピコデガヨ」⚪︎北海道産帆立貝と茸のセビーチェ 紫蘇とライム⚪︎長崎県産真アジと産直紅芯大根のティラディートス⚪︎宮崎県産車海老の温かいセビーチェ そばの芽とピスコの香り⚪︎ライムとリモ唐辛子風味 真鯛のマリネ「セビーチェ・トラディショナル」⚪︎アカイカのセビーチェ ペルー産オリーブとケール⚪︎ハンガリー産鶏肉の温かいセビーチェ 橘とキヌ⚪︎にんじんシフォン⚪︎デコポンと橘アールグレイのパルフェミルフィーユ⚪︎ペルビアンアイス三種盛り合わせ⚪︎紫蘇ジンフィズ -花穂紫蘇×ジン×胡瓜-⚪︎チチャコラーダ -ココナッツ×チチャモラーダ×卵白-⚪︎アンバーシトラス-和紅茶×インカコーラ×オレンジシロップ-
雰囲気がとても素敵です!外観から中も全て♡料理の説明も詳しくして下さり、店員さんも感じが良く…もちろん味も最高!料理、デザートの盛り付けがとても美しかったです。テラスがあり、(私は店内でしたが)夜風が入って来て、とても気持ち良い空間でした。
インディゴコース2800円を注文。◆間取り・内装デザイン…☆☆☆店内は広く、入って右の窓側に4人テーブル×5、2人テーブル×5、6人テーブル×1。外のテラスに4人テーブル×5。入って左の中庭側に4人テーブル×5?中央に4人テーブル×2、14席のカウンター、その前と奥に厨房。◆運営・雰囲気…☆☆☆厨房は男性2人+女性2人、厨房+接客に男性2人+女性3人。店内は様々な年齢層の客が多く、活気があった。BGMは トニー・ベガなどのペルーの陽気なPOP。◆料理…☆☆☆☆本格的なペルー料理、美味しい。◆コスパ…☆☆☆妥当。ランチにしては高目だが、駅力もあり、インテリアは美しく、料理も旨いので。
都内でも珍しいペルー調理を頂ける店。店正面の道路がパーキングチケットエリアなので車で来ても停めやすい。店内は広く、席と席も広いため、ゆったりとしている。ベビーカーでの入店OK。そういったこともあり、土日ランチはとても混む。昼ワインでも飲みながら、ゆったり過ごそうか…なんて人は向いているが、さっさと食べて切りあげたい人には向いていないかもしれない。料理自体は美味しいし、ルイボスティーが無料で付いてくるため、満足度は高い。
日曜日のランチに利用しました。ステーキのセットをいただきました。お塩で食べるのが一番美味しい。3000円未満でこのクオリティを頂けるのはとても嬉しいです。店内は満席でした。
コース料理でペルー料理ということだったが、どれも上品で日本人の口に合うものばかりで美味しくいただいた。店の雰囲気も悪くない。ただサービス料もついて、コストは高め。気軽に行ける店ではない。
期待どおりのお店でした。サラダの器が深いので沢山盛り付けられます遅い時間より早く行った方が品揃えもいいのでお勧めです。お店の方の対応もいいです。まだ行きたいです。
モーニングで伺いました。目の前が白枠で車も停められるし、何より雰囲気もいい。お野菜もブッフェになっていて沢山食べられてのんびり寛げる。書いてたらまた行きたくなってきました。
名前 |
ザ テンダーハウス ダイニング THE TENDER HOUSE DINING |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6455-7728 |
住所 |
|
HP |
https://www.tender-house.jp/restaurant/tender-house-dining.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

白金台駅から徒歩5分以内、ランチに予約して伺いました。店内は広々としておりベビーカーで来店されてる方もいました。子供連れでしたがソファ席でゆったりさせてもらえ、居心地がとても良かったです。さて肝心のお料理、お肉とお魚両方でてくるBUENOSコース(3800円)を選択。ペルー料理どうだろう?と思っていましたが、ペルーと日本を掛け合わせて見た目はフレンチのように美しくお味もおいしゅうございました!特に普段カツオは苦手なのですが、臭みが全くなく大葉のソースと合わさって爽やか、初めてカツオを美味しいと思いました。日向夏のデザートも甘さ控えめで酸味が程よくとても美味しかったです!