国会図書館内で味わう日替わりランチ!
ノースカフェの特徴
国会議事堂前駅近くに位置する喫茶店です。
日替わりランチやカツカレーが美味しくてお得です。
国立国会図書館内で食事を楽しめる貴重な場所です。
カツカレー単品を頼んだらプレートにサラダまでついてきて670円だった。カツもしっかり乗ってておいしい。食堂の店員さんもキビキビしてて接客もとても気持ちが良かった。
6Fの食堂が閉鎖されてしまった今、国会図書館に残る貴重なメシ場。キャンペーンなのか北海道B級グルメがメニューで推されていたので釧路スパカツを注文。美味かった。
700円のオムカレーを頼んだ。13:30すぎに頼み、そこまで混んでいないのに15分以上待たされた。カレーとか在庫切れて新規で作ったのか??でも味はめっちゃ美味かった。コスパかなり良い。また頼みたい!!なお、日替わりランチ頼もうとしたらさすがに13:30過ぎということもあって、人気メニューなのか、すでに完売してた。要注意!
お店の奥にレジがあり、そこで食券を買ってから席に着き、その後席にスタッフが来て食券を渡すという注文方法。正直券売機じゃダメなのかな?という疑問が浮かびました。本日初めて利用しましたが、そこで働くおばちゃんの声かけが適当ですごく困惑しました。「お好きな席どうぞー」と言われて席に着くと「食券先に買ってね」と言われ、レジ対応も適当。その後席に着くとそのおばちゃんが食券を取りに来て「コーヒーは先出しでいいですか?」と。なるほど、レジでセットのドリンクを何にするか訊ねなかったのはここでやりとりするからなのかと納得するも、なんとも言えない注文スタイルにもやもや。コーヒーは結局メインのホットケーキと一緒に到着。先に〜とはなんだったのか…。そして私より後に来た大学生っぽい人達にはすぐカトラリーを出していたのに、私はホットケーキがきてから出されました。舐められてる…?笑(自意識過剰)混んでいるならまだしも、ポツポツとしかいない客数でこの対応はちょっとなあと思ってしまいました。ただ、ホットケーキはとても美味しかったのでそこは満足です。しっかり注文方法受けてから焼いてる生地でした。キビキビ働いている方もいらっしゃり、その方の対応は完璧でした。ああいったスタッフが増えることを願っております。
国会議事堂前駅近くの国立国会図書館ないにある、カフェレストラン、昔風に言えば、図書館併設食堂。ゆっくりと、落ち着いて過ごせるのが良いです。ランチ評価=3.0
意外とボリューミーでしたここの出入り口のそばにりそな銀行のATMと中庭に通じる扉があります外の空気が吸いたいときにはおすすめです。
日替わりランチが美味しい。ブレンド・コーヒーがおすすめ♪
ランチが650円!ハンバーグもライスもボリュームあって美味しかった!
国立国会図書館内の喫茶店です。食券入口で買って、席に着くタイプです。懐かしい感じの喫茶店です。図書館で借りた本は読めませんよ。汚れたら大変だからね。読みかけの本は館内のロッカーに預けてね。そういえば、写真の投稿が少ないな………と思いの方、正解です。館内写真撮影禁止です。図書館に入ると入口に「撮影禁止」って書いているからね。
名前 |
ノースカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3593-5777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日替わり食べましたが安くて美味しいです!ちなみに、ホントはここも撮影禁止なはずです。(たぶん、この中で本を撮影されても困るからだと思いますが)