冬の夜景とスカイツリー撮影スポット。
亀島橋の特徴
幅広い歩道で安心して散歩できる新川と八丁堀を結ぶ橋です。
冬の夜景が美しく、スカイツリーの撮影スポットとして人気があります。
八丁堀界隈の風景と共に、可動水門が都民の命を守る重要な役割を果たしています。
冬の夜景はキレイでした鳥にも出会えました石碑や、解説の看板などがありました。
スカイツリーも見えるんです!
八丁堀界隈らしい風景が広がっています。橋の中ごろには、展望エリアが出っ張っています。
佃大橋を渡って、新川から八丁堀へと渡る道程でしばしば通ります。近隣に食事処が多いので色々行ってみたくなります。
ごく普通の橋ですが、スカイツリーが見えます。トラックが停車してましたが休憩スポットでもあるのかな?ごく普通の橋だけど、この橋の装飾が無かったら寂しい。亀島川の亀島橋。大事にされている生活の橋、なんだろうな。
東京スカイツリーの撮影スポットになってます。
都民の命を守る可動水門です。
名前 |
亀島橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3531-1155 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新川と八丁堀・茅場町を渡す橋歩道は結構広めなので、安心して歩けます。ちなみになのですが、橋の傍にお手洗いがあります。