福田港近くの懐かし食堂。
食堂 美奈都の特徴
たっぷりの素麺が楽しめる美味しい食堂です。
冬はうどん、夏は素麺で季節を感じる料理が魅力です。
思ったより量が多く、満足感が高い定食を提供しています。
とにかく安いです。鍋焼きラーメンは薄味でした。お母さんがワンオペでやってらっしゃいますが、少々お辛そうに見えました。
昔の食堂のイメージをそのまま残してくれているお店でした。ストーブの上でコトコト炊枯れたらおでんが絶品でした!
小豆島福田港ちかくの食堂 美奈都鍋焼きうどん?ならぬ鍋焼きラーメンをいただきました。お店の雰囲気は昔から佇む田舎の古い食堂といった感じ。BGMもなく静まり返った店内に ただ静けさだけそこに。年輩のお母さんが一人でやられてるのかな?他に人の気配はありませんでした。むかし子供のころ食べた懐かしい味家庭で食べるやさしい味ですごく美味しかった✨値段も良心的で低価格なのがうれしい。昔ながらの変わらないお店に40代以上の人におすすめな食堂です。
食堂美奈都で鍋焼きラーメン頂きました、鰹出汁なのですが鳥の出汁が上回る味で、そこに竹輪の出汁が加わり最高の出汁が出来上がり、その中で気持ちよく、少し腰の有る麺が泳いでいるのを一気にかっこんで、昔を思い出す味が堪らなく最高でした。ご馳走さまでした。
昔ながらの食堂って感じで素朴な感じの丼ものと麺類のラインナップです。そうめんはつゆ共に市販品と思われますが全体的に価格も良心的です。ココを過ぎると島北部はほぼ何もありませんので食事がまだならって場所です。
素麺たっぷり入ってて美味しかったです。
夫婦?で営んでいる老舗食堂!店構え、料理、全てが懐かしい味でお父さん、お母さんがやられてるなら間違いないてす。自分が食べたのがわかめうどんと焼き飯!焼き飯はパラパラで美味しい!お父さん、お母さんが作ってくれると思うと更に味が上手くなります!
値段はリーズナブル。家庭の味。
夏は素麺冬はうどんだよ。
名前 |
食堂 美奈都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-84-2413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼2時ごろに着いて、フェリー乗り場の食堂は完売していたので、食事できるところを探していると、営業中の札が出ていたので入ってみました。鍋焼きラーメン?を注文しました。メニュー表はとてもシンプルです。価格も変わっていないのだろうなと思いながら、お得な気分になりました。