祐天寺裏で極上エスニック体験。
食堂 ミタケ・オアシンの特徴
こじんまりした店内で、心温まるおもてなしを受けられます。
祐天寺近くのベトナム料理店で、タイカレーが絶品と評判です。
サラダやデザートまで丁寧に盛り付けされた料理が楽しめます。
暑い日曜の15時過ぎ 遅いランチに。気さくな店主さんランチが大分賑わったそうでフォー各種が売り切れてしまったとか。色々野菜のチキンカレーをオーダー。ランチは、メインの他にサラダ、スープ、デザート セット。サラダからこだわりの具材とオリジナルと思われるドレッシングピクルスの汁とビーツで作られたというゼリーに驚く野菜のカットや火を通したアスパラなど細かい仕事に感心メインのカレーも文句なし。こちらも、仕事細かい他のメニューも楽しんでみたいと思わせますふらっと、散歩がてら訪れましたが口コミが高評価なのに納得。お店の雰囲気も素敵で、繁忙な状態でなければゆっくりカフェも。近くに 来たら、住んでいたら・・・とにかく、訪れるべし。写真撮り忘れるほど勢いよく食べてしまった・・・
お昼にラフティ丼、グリーンカレー、フォーを食べましたがどれも前菜のサラダから盛り付けや味が本当に丁寧で美味しいです。お店の方も優しく気さくでいつもお客さんのことを第一に考えていてくれて、一人で切り盛りしながらもいつも気持ちのいい空間を提供してくれます。素晴らしい包容力と人間的なキャパシティをお持ちの店主さんです。アジア料理、タイ料理、ベトナム料理など好きな方はぜひ行ってみてください。席数はそれほどないので電話で一報入れてからが良いと思います。
食事がおいしいのはもとより、店主のお人柄が素敵で、行くだけでお腹も心も満たされるお店です♫壮行会で貸切利用させてもらいました。
10年程前から食べてますタイカレーは、海老とチキンから選べます自家製レバーペーストバインミーフォー、生春巻き(ある時とない時があります)全部大好きです女性のお客さんが多いですが、男性一人でも暖かく迎えてくれます人間味.愛がある店主さんです。
ずっと気になってたお店。大体空腹をガマンできなくて11時半オープンのお店に行ってしまうんだけど、12時までガマンして良かった。こんな美味しいフォー食べたことない。フォーだけだときっと足りないだろうと頼んだムースのチョコレートケーキも、その辺のケーキ屋のよりずっと美味しい気がした。まあ700円くらいしたけど。チャリの置き場に注意が必要ですが、行って絶対損はしないお店だと思います。予約した方が無難^ ^
祐天寺裏にある、こじんまりとしたエスニックのお店。女性の店主ひとりで切り盛りしている。料理がおいしいのはさることながら、思わず長居してしまうような雰囲気も魅力的。
こちらでお食事を食べた事がありませんが、顔見知りの店主さんは、お会いすると何時でも最高の笑顔で挨拶してくれます。その笑顔で私は、とても元気になれます。
近所にとってもピースフルな食堂を見つけました!一風変わった店名は、ネイティブアメリカンの感謝の言葉だそう。女性店主がひとりで切り盛りするこちらは、ベトナム料理や創作エスニックがいただけるお店。祐天寺駅からは徒歩15分ほどの場所にあります。コロナ禍につき営業はランチのみ。バインミーやポキ丼、ラフテー丼などがいただけます。とくにバインミーは、たまげるボリューム!かぶりつきやすいソフトタイプのバゲットに、パテなどの具材が溢れんばかりに挟まっています。デザートも秀逸。店主は元パティシエだそうで、カタラーナが食べられるなんて感激。スープみたいにクリーミーなミルクプリンも絶品です。店主はとっても気さくで、お喋りもとっても楽しい。テラス席は犬連れもOKです。
過去に食べた事が無いカレーが絶品。 お料理に野菜がふんだんに使われていてお奨めです。
名前 |
食堂 ミタケ・オアシン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1138-5158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ひっきりなしにお客さんが入ってくる人気店予約を取っていただいての来店でした✨