四国の思い出、すじそばで。
松月食堂の特徴
四国で食べた中で、最も印象深い“すじそば”は絶品です。
100年の歴史を持つ、レトロな雰囲気の定食屋です。
豆腐寿司90円や自家製のピクルスを楽しめるお店です。
レトロですね、タイムスリップしたような。
レトロな定食屋さんが好きで訪れました。昭和な内装に、テレビは時代劇の再放送が流れているし、おばあちゃん家に来たような、まったりした時間でした。カレーライスを食べましたが、とてもおいしかったのですが、おそらくこれはレトルトですね(^_^ゞかまわないのです。私にとってはテーマパークみたいなもんですから。きつねずしを持ち帰りしました。こちらは手作り!色んな具の入った酢飯に、甘く炊かれたお揚げさん。美味しかったです!
豆腐寿司90円、リゾットにはキュウリのピクルスの小皿があり、メニューには日本人は誰もいません。ご飯は@@しか理解できません道路で見つかった食堂は、雷と雷を感じてみて、予想外に良い、シンプルな家庭料理を感じてみてください!(原文)豆皮壽司一顆 ¥90,丼飯都有附一小碟子的醬瓜,菜單上面一排的日文沒一個看得懂,只能點丼飯 @@ 路上搜尋到的食堂,抱著踩雷的心情試試看,意外的覺得不錯吃,簡單的家常便飯!
外も中も田舎の食堂やで、ホンマにええ雰囲気や!😌おかんも気持ちええし、おいなりさんデカいでスジそばは牛筋が入っとんのや😋😋で、おでんもあるで、昔の遍路食堂やな、おいでやす🤲
昔ながらの食堂です。すじそばが最高です!
昔ながらのローカル食堂。やはり「すじそば」でしょうか…
100年食堂。現在三代目。お母さんが、あれ食えこれ食えと、サービスで色々食べさせてくれた。さすが、お遍路さんの土地、もてなしで心も温まる。時間に余裕があれば、ぜひお母さんから昔の話を聞かせて貰って下さいな(^-^)
『すじそば』がおすすめ。
名前 |
松月食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-84-2052 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

四国で食べたうどんのなかでいちばん印象に残ったかも。すじ肉がとても美味しいんですよ。