東京タワーを眺めるプール。
アクアフィールド芝公園(芝公園多目的運動場)の特徴
東京タワーを眺めながら泳ぐ、開放感ある屋外プールです。
港区在住・在勤者向けのフットサル場で運営されています。
三田線A3降りてすぐ、アクセスが非常に便利です。
東京タワー🗼を眺めながら泳いでいます。屋外プールがとても広くてきれいです。毎年、夏になったら泳ぎに行きます。
プール利用させてもらいました。先ずは健康チェックシートの記入、提出。その後検温とアルコール消毒。金額は2時間600円です。ロッカー使用料は10円、退出時にお金は返金されます。平日昼間の利用だったのでそんなに混んではいなかったのですが、プールが温水、温泉並みに熱い。係員の方に聞くとこれからもっと水温が上昇するかもとのこと。真夏日に涼みに室外プールに行ったら、熱いお湯プールに入ることになるとは_| ̄|○ロッカー手前のシャワーは冷たい水が出たのがせめてもの救いでした。水温下げることができたら⭐︎5つです!
夏休み入るまでは人も少ないが、夏休みに入ると人も多く水温も高め。ベストは7月前半か9月前半は水も綺麗で人も少ない。
子供の頃よく行っていました。向かいにあるホテルのプールと立地は変わらないのにとてもリーズナブルで(笑)プールから出ると屋台のおでん屋さんが出ていて、そこでウインナー巻を食べるのが好きでした。今はもう出ていないのでしょうか?昔は夏しか運営していなかったのに今はフットサルができるのですね!とてもいいですね!ずっと運営してほしいです。
夏以外はフットサルコートとして港区在住・在勤の方向けに運営されているようです。コートはコンクリートの上に人工芝シートを敷く簡易的なつくりのため、全速力で走ると腰と膝に負担がかかります。とはいえ、低価格でこのロケーションを考えるとコストパフォーマンスは良いです。
フットサルで利用しました。コートがデコボコしてます。
冬はフットサル場になる。下がプールのため仮設フットサル場なので、めくれてるところがちょこちょこあって危ないシーンもある。
コートの人工芝がややベロベロですが、都心でできるって点でめっちゃ良かったです!
東京タワーを眺めながら泳ぐ、気持ちのいいプールです。50m完泳のコースとフリーコースです。水深1.1~1.35、浮き輪でぷかぷかからガシガシ競泳まで楽しめます。晴れると水温が高くなるので注意。週末は整理券が配られる人気のプールです。
名前 |
アクアフィールド芝公園(芝公園多目的運動場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5733-0575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

プールきれいです。昼くらいに行きましたが、そんなに、混んでいません。地下鉄を降りてすぐなのもよいです。