新宿中央公園近く、居心地の良い喫茶店。
住友不動産西新宿ビル3号館の特徴
1Fの喫茶店は居心地がとても良く、リラックスできます。
新宿中央公園へのアクセスが良好で、公園を通るルートが便利です。
地下の売店は穴場スポットで、訪れる価値があります。
名前がピンときません。住友不動産関連の人は、こちらの名を使うのかもしれませんが、一般的には、ベルサール西新宿です。なぜ、それほど、強調したいのか、わかりません。
帰り際には当然のようにエレベーター待ちが発生。普通の会議室。
1Fの喫茶店の居心地がとても良い。
一階ロビーにソファもなく、来訪者に対して不親切。
少し古びてて暗い印象。綺麗ではない。暖かい飲み物が自販機にはないのとコンビニ等も近くにはなく、不便。
TOEIC LRの受験会場すぐ近くに新宿中央公園との歩道橋があるので都庁前の改札からアクセスが良いです。ちなみに建物正面にある両側2車線道路は横断禁止です。また、建物正面にある歩道は斜面になっており自転車でかけおりる人がいるので衝突注意です。ちなみにトイレの数は少ないです。TOEIC前の建物内ですが男性用トイレは空いてました。男性なので女性用トイレはわかりませんが女性用は試験前にめっちゃ並んでいたのを覚えています。
新宿駅西口から新宿中央公園を目指して10分ほど歩き、公園を横切って十二社熊野神社の境内をかすめて、大通り(十二社通り、じゅうにそうどおり)を、できれば歩道橋で横断すると、このビルに着きます。新宿駅西口の改札から15分以上歩くかな。大江戸線都庁前駅からだと、地上出口を間違えなければ10分弱で着きます。きょうは、お世話になったオフィスに入館証を返し、お礼の挨拶をするためにこのビルを訪れました。しばらく、此処には来ないと思います。
始めての人にはアクセス不便。
イベントホールを利用しました。綺麗なビルですが、休憩時間にトイレが集中するので足りないのとコンビニが近くに無い。休憩時間がそれだけで終わってしまう。
名前 |
住友不動産西新宿ビル3号館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3378-4116 |
住所 |
|
HP |
http://office.sumitomo-rd.co.jp/building/detail/shinjyuku/sanseidoushinjuku/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

キレイな、ホールで清掃がしっかりしてありました。トイレもキレイでした。