泉区の防災を学べる施設。
仙台市消防局泉消防署の特徴
ファイヤーキッズ・サマースクール2023が開催される立派な施設です。
運が良ければ、レンジャーの厳しい訓練を見学できます。
泉区の防災の要として地域に貢献している消防署です。
先日はありがとうございました。指輪がきつくなり、自分でいろいろ試しているうちに指が腫れてしまい、自分でどうする事も出来ずに突然訪問してしまい申し訳ありませんでした。私の指輪は幅が広く厚みもあり、署員の方々が汗をかいて切断して頂きました。本当にご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
立派な施設です。
小川さん。ありがとうございました。いつか、引退する時が来たら、政治家になってください笑。23日以降は注意しながら生活してます。
運が良ければ、レンジャーの厳しい訓練が見られます。日本一のレンジャー隊を目指して頼もしい存在です。
泉区の防災の要です。建物はでかいです。秘密基地みたいで迫力があります。4号沿いから見える車庫の中には特殊車両が並んでいて、車好きメカ好きにはたまりませんね。
名前 |
仙台市消防局泉消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-373-0119 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sendai.jp/sesakukoho/kurashi/shisetsu/kokyo/shobo/shobo-izumi/1816.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昨日ファイヤーキッズ・サマースクール2023にこどもが参加させていただきました。貴重な経験をありがとうございました。消防署の皆さんがとても優しく爽やかで、体験内容も楽しかったようです。自分の将来を考えるひとつのきっかけになればと思います。暑い中の、そしてお忙しい中スクール、本当に感謝です。