柔らか焼鳥と絶品メンチカツ。
鳥文の特徴
40年来の行きつけとして、懐かしさを感じるお店です。
焼鳥は柔らかさとバリバリの食感が楽しめ、メニューが豊富です。
定期的に利用される方が多く、唐揚げやメンチカツも評価が高いです。
懐かしい。よくランチで利用しました。きじじゅ、メンチ、鶏唐、どれも美味しいけど、唐揚げはシンプルな揚げにネギ多目のポン酢。もう絶品でしたよ。
40年来の行きつけの店。
流石にランキング高いお店ですね。
定期的に利用しています。落ち着いて話せる店。
焼鳥、柔らかいのは柔らかく、固いのはバリバリで美味しく、メニューも豊富です。昼もお薦めします。
ランチで利用しました。唐揚げ5個(ポン酢あげ)定食かメンチ定食かで迷いましたが、メンチ定食にしました。850円の値段で小鉢で二皿、さらに納豆もつけてくれます。そして、揚げたてのメンチはとても美味く、こちらがびっくりするくらい大きいです。しかも、キャベツたっぷり。お味噌汁も美味しかったですし、ごはんも新米の炊きたてでした。至れり尽くせりの感じでしたが、これで850円。大満足です。今度は、唐揚げも食べに行こうと思います。夜は焼き鳥さんで冬場は鍋も提供しているようです。お店が2階にあるので、少しわかりにくいかもしれません。日本橋と神田駅の中間にありますので、付近にお勤めの方にはオススメです。ちなみに、土日はお休みのようです。
食べすぎに注意。
古くからある焼き鳥屋さんです。私がお店を知ったのが、11年前だったか。神田駅と新日本橋駅のやや新日本橋駅寄りにあり、知る人ぞ知ると行ったお店です。三越前からも、アクセス出来ます。入り口も分かりにくく、狭い階段を登った雑居ビル2階、3階が店舗となっております。焼き鳥は150円/1本?(180円だったか)~とチェーンの居酒屋等と比べるとお値段は高めの設定ではありますが、串に対する仕事が丁寧で、味も美味しいです。個人的には、鶏肉とわさびの串が大好きです。飲み物は一杯500円程度考えておくと間違いありません。4名くらいなら、ボトル入れた方が良いような気がします。流行り廃りのある、サラリーマンの街で長くお店をやっているという事は、常連に愛されているのだと思います。
ランチで鳥の唐揚げ定食を食べました。唐揚げ自体の味が乏しく、肉の質感も物足りませんでした。超さっぱりな唐揚げ定食が好みの方は好きかもしれません。
名前 |
鳥文 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3241-4563 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

会社関係ではよくよくここにきます。アルコールを相当飲んでも、そこまで高くなりません。夜唐揚げがおいしいです。