サントリー製品積込、良い倉庫!
プロロジスパーク千葉1の特徴
プロロジスパーク2が隣接し、導線が複雑です。
各待機所の近くにトイレがあり、便利です。
スタッフの対応が親切で、良い印象を受けました。
サントリー製品積み込みに来ました。待機場に停め 指定電話番号に電話をし待機。呼ばれたら4Fに上がり積み込みワンパレずつの積み込みなので トレーラーは時間が掛かります。9:00着で2台待ちでした。ちなみに 積み込み後 左折して16号に向かう県道はめっちゃババ混みです右折で退場して他のルートを探した方がマシです。
プロロジスパーク2が隣接しているので場内の導線が少々分かりにくい!トラック用出入口が2ヶ所あり、どちらからでも行ける。待機駐車場が少ない!
センターの人は皆さん良い人達でした。
納品で行きました。開門は8時に入ったらもう開いてたからそれより早く入れるかも?千葉北インター方面から来ると右折入場禁止なので気をつけて。待機場所も広くて20台は余裕で停めれる。スロープを上がって各階の納品先へいって受付でした。ただ、順番がないのか初めて来て受付して接車待ちしてたらいつも来てるような運送屋にバンバン抜かされます。
トイレが、各待機所の近くにあります。女性用のトイレもありましたよ。
とても良い倉庫です。
名前 |
プロロジスパーク千葉1 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

週末、サントリー飲料の積込で入場。クチコミに右折入場禁止と書かれていたが、右折入場禁止看板も無く、そのまま入場。空いている駐車枠に停めて到着報告。準備が出来次第、電話連絡のちに4階まで移動し、積込。近隣一帯、大型進入禁止が多く、穴川インターからのルートは駄目です。無難に千葉北インターから県道66号の通りを使った方が無難です。渋滞が激しいのは、右折車両が多く双方向で身動きが取れない状態になっていますので、右折車両が曲がれる様に車間距離を空けると多少渋滞が解消されます。