芦田川源流でホタル探し。
芦田川源流の特徴
田んぼの間の細い道を抜けて辿り着く、特別な場所です。
芦田川の源流で、自然を満喫できる素敵な体験が待っています。
養鯉池の近くで、夏のホタル観賞にぴったりな涼しげなスポットです。
芦田川の最初の一滴を見ることができます。県道161から、案内板があります。最後は砂利道になりますから、強引に進むか、少しだけ歩くかを選択してください。水芭蕉は、桜🌸が満開から散り始めのタイミングがよかろうか、と思います。花は、タイミングが難しいですね。
夏休みに子供と行きました。川の源流は初めて目にしました。湧き上がる水が神秘的でした。一度は見に行く価値があると思います。
とても、山奥の質素な場所。
ホタルのシーズンも終盤、源流あたりは遅いので見に行ってみました。 源流手前の池周辺に沢山のホタル。早い点滅、小さめの個体はヘイケボタルでしょうか。水面に光が反射して数も多く見えて、幻想的でした。
約20年ぶりに来ました。現地の道路が舗装路になっててビックリ!!
なんか 古い もう少し写真撮れるとこ 作て?
源流の石碑と祠があるだけです。道路脇の養漁場は、いい感じです。
養鯉池が近くにあって涼しげです。
名前 |
芦田川源流 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

看板に沿って田んぼの間の少し細い道を抜け、開けてきたら到着です。駐車場は舗装されており、多くの台数駐車できます。特に何もないですが、そこがいいところ。静かにのんびり過ごすには良い場所かと思います。