昔ながらのセルフうどん、安さと味!
らくらくうどん玉島店の特徴
懐かしさ感じる昔ながらのセルフうどん屋さんです。
コスパが良く、540円でうどん2玉と天ぷらが楽しめます。
讃岐うどん文化圏の岡山で貴重な香川方式を提供しています。
久々にセルフうどん閉店時間30分くらい前だったので茹でるところはあまり熱くなさそうでした花かつおがあったので懐かしく思いました。
子どもの頃から通ってるお店変わらない味と安さ!天ぷらの感じは好みが別れるかもだけど、うどんの安さと、シメにうどん汁とおにぎりを食べればお腹満腹間違いなし!ネギはスプーン二回までとなってしまったが、それでもリーズナブルで美味しいと思う♪
子供の頃から通ってたセルフうどん屋さん。自分でうどんをゆがくのが楽しかった。これからも頑張って欲しい。
麺のこし、出汁共に最高。夏でも熱いのが食べれる。ただ、店の雰囲気は暗い。
おじさんとおばさんが切り盛りしているお店です。メニューはシンプルにかけうどんとざるうどんに冷やしうどん。出汁は薄味で優しい味でした。トッピングはネギと鰹節の2種類。
昔ながらのうどん屋さん。セルフなどで好きな物を追加できるので、おすすめです。
優しい感じの岡山のうどんをセルフで食べさせてくれる店。
お昼の混雑(していたのか解らないけど)が引いた頃にお邪魔しました。その時は蕎麦は無くうどん大が1つと小3つしかありませんでした。具材も揚げが3つ、ちくわの天ぷらが1つ、あと他の天ぷらがちょっとあっただけでした。おじいちゃんとおばあちゃん二人で営業していたので、昼の具材が無くなれば閉店させているスタイルかもしれませんので、昼以降に来店するときは、それを了解で来店した方が良さそうですね。
あっさりだしのうどんと天ぷら、最高にリーズナブルで満腹🍴🈵😍 ご馳走さまでした。
名前 |
らくらくうどん玉島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-526-8623 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

うどん2玉とちくわ天、おにぎりで540円店内の照明は薄暗いく、ちょっと寂れた感は有りますが、コスパは良いと思います。