岡山の絶景、瀬戸内海を一望!
(旧)金甲山レストハウスの特徴
瀬戸内海と児島湖を一望できる絶景スポットです。
展望台まで徒歩2分、アクセスも良好な立地です。
昔の遠足を思い出させる、懐かしい風情を感じる場所です。
昔は走り屋のメッカでしたが今は少ないようです。天候の良い日は北に鳥取の大山、南は四国の剣山や石鎚山まで見渡せる展望台は圧巻です。下の駐車場のOHKの送信所の横辺りから東を高倍率の双眼鏡とかで見ると六甲山や明石海峡大橋まで見えるらしいです。
2023年8月に訪問しました!小豆島、豊島、直島、瀬戸内海の多島美から岡山駅側の田園風景まで見渡せます!鷲羽山、王子が岳、金甲山、全て絶景だと思いますが、ここでは特に多島美がよく観れます!トイレはありましたが、自販機はありません!
昔はお店をやっていたらしいが、今は展望台だけかな。屋上に登れて、そこからの景色が良い。瀬戸大橋も見える。
登り坂はけっこう大変だけど、瀬戸内海や児島湖・児島湾方面の素晴らしい景色が楽しめる。自転車やバイクで登ってくる人が多そう。テレビ塔がたくさんある。
テレビ塔の手前に車は駐車して徒歩で2分ほどで展望台に着きます。岡山市街地は木で隠れますが瀬戸内海は瀬戸大橋や高松市街、屋島、小豆島、直島など眼下に広がります。廃墟と小さな祭壇があるだけで店はありません。
瀬戸の花嫁を思い出しながら、ほわんと浮かんだ島々を眺めました。
眺めは良いですね〜!
岡山の瀬戸内海の風景は、個人的にここが一番です。鷲羽山よりも王子が岳よりもやはり金甲山です。あくまで「個人的に」ですが。
天気が良ければ四国まで見えます。
名前 |
(旧)金甲山レストハウス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

県道45号沿いの「郡登山口」に駐車 登山口に置いてあった案内地図を頼りに「怒塚山」を経て「金甲山」へ 帰路は「城山」を経由して下山しました 駐車場や登山道さらには案内地図を整備してくださった方々に感謝…感謝…