市谷八幡の公園で、地元の美味しさを味わおう!
市谷八幡児童遊園の特徴
都心でコスパが良く、美味しい食べ物を楽しめる公園です。
市谷八幡のたもとに位置しアクセスが便利な場所にあります。
洋式トイレ完備で、快適に過ごせる環境となっています。
市谷八幡のたもとにある公園。ごく小さいのですがベンチとトイレがあり助かります。神社の近くという事もあり緑が多く、五角形の敷地も何だか落ち着きます。地味にうれしい都会のオアシス。
洋式一つのトイレがあります。きれいです。助かります。
名前 |
市谷八幡児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自分は、都心で飲食をすると高価だし、1人で初めての土地でお店に入るのも、気がすすまないので、その土地の名物を食べる以外は、慣れ親しんだ地元の美味しくコスパの良い食べ物を買って、都内等の公園で良く食べます。外で食べるとより美味しく感じるし、景色を眺めながらゆっくり食べられるので、最高です。この児童公園は、狭いけど、腰掛ける椅子が2つあり、トイレもあります。自分がお弁当を食べている最後の方に、つまみの乾きものをたくさん持って、飲みに来てる方も来ました。暗くなっても神社の参拝者や先の学校の関係者とかの人通りが多く、慣れるまでちょっと落ち着かないけど、神社に参拝して、石段の途中の自販機でお茶を買って、お弁当を食べるには、うってつけの場所でした。この後、ルテール市ヶ谷のピアノコンサートに行きました。最後に、缶やペットのゴミ箱ともえるもののゴミ箱が置いてあり、食べたもの、飲んだものを持ち帰りしないですんだので、大変助かりました。今時、公共の施設でゴミ箱の施設、とても有難いです。感謝します。