勝どき駅近くで多様な惣菜。
FUJI デリド勝どき駅前店の特徴
勝どき駅からすぐの立地で、アクセスが非常に良好です。
アボカドやきよらなど、特定の商品が非常に人気です。
他県で人気の調味料が揃い、品揃えがセンス良いと評判です。
アボカドがここのはなかなか良いのものが置いてあります。他のお店で探してなかなか見つからないものが置いてあったりします。バーコード決済とTポイントカードの併用が早くできると良いですね。
「きよら」が安いので、よく行きます。握り寿司が安いです。
こじんまりしたスーパーですが、大体揃っていて利用しやすいです。パン、惣菜は結構頑張っていて、美味しいものが多いです。
こちらのお店で汲める水を重宝しています。お水を汲む用のボトル(4L)をレジにて販売されています。ただし、購入条件として、お店の系列(Fuji だったかな?)のTカードを発行(その場でできます)しなければなりません。ボトルの購入金額は確か今は550円+税だったかと思われます。
前は、少し庶民には高級なスーパーでしたが、今は、手の届く範囲に。焼きたてパンありで開店当時に、よく行きました。2階にドラッグストア、サイゼリア、病院、1階になか卯、隣に月二公園。地下は大江戸線入口小さい子供のいる方は、いっぺんに済んで便利です。
品揃えがセンス良い❗調味料とか他県で人気の商品が置いてあるよ👍
小ぶりですが一通り揃っています❗️
レジ袋不要時のTポイント付与のルールが説明不足。表示方法がまったく顧客に寄り添ってないので呆れた。レジに置かれた「レジ袋不要」の札にTポイントを2ポイント進呈するという内容の記載があったのでTポイントカードを提示した上で別のカードで支払おうとしたら、レジ担当の女性から「支払い方法がTカードの場合に限ります」と言われてしまった。そんなルールはどこにも記載がないのでレジ担当の女性にその旨を伝えたら、こちらが表示の不備を指摘しているにもかかわらずお詫びの言葉は一言もなく、逆に「どこにも書いてありませんが、お客様には私から直接伝えてご納得頂いています」という開き直った驚愕の返答があった。客にお得なサービスに見せかけて、後から書いてないルールを提示してくる行為には呆れました。支払い方法をTカードに誘導するための手段としか思えません。
1年前まで住んでてよく利用してました。久しぶりに来店したけど、前よりコスパよくなってるように感じました。お買い物しやすくて、たまに買うお惣菜やパンもおいしくて気に入ってます。
名前 |
FUJI デリド勝どき駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6219-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

一覧区上の製品から普通の商品まで多様性品揃えがあり惣菜も揃っていて、スタッフさんも一緒に探してくれたり対応もとても親切です 店内もう少し明るいといいですね。