いちごピクニックで新感覚!
いちごピクニック&レストラン &BBQ GREENARIUM淡路島ランチの特徴
人気のイチゴパフェを目指して、静かな雰囲気で楽しめるお店です。
新感覚のイチゴ狩りいちごピクニックで、映える写真が撮れるスポットです。
グリナリウム淡路島でのパスタは、モチモチの麺と絶品トマトソースが自慢です。
ここに11時からと書いてますが、10時からレストランやってました。その10時には車が次々とやってきてました。店員さんのおすすめのトマトのパスタとイチゴのさんパフェを食べました。量が少なく、少し高めですが、甘いトマトパスタおいしかったです。パフェは何重にも層になっていて、凝ってました。飽きの来ないパフェです🌸ランチでもなく、ティータイムでもなく、おやつ感覚で食べた感じです。紙に書いて、レジに持って行って注文します。景色が広くて、良い感じ。2人乗りのブランコは、景色の解放感もあり大人でも楽しかった。レジ横にトマトが売ってましたが、イチゴはまた別のところで売っているようで、地図をもらいました。イチゴ狩りをしたい方はココでできます。
イチゴパフェ目当てで伺いました。いちご畑480円、マキィズチョコパフェ1780円、飲み物は贅沢紅茶いちご550円と贅沢紅茶ストレート500円を注文!イチゴが甘くて美味しかったです♪カフェ利用だけでなく、ランチとしても使えるみたい。
寒い冬に温かい場所でのびのびとピクニックが出来てとても良い!いちご狩りもお値段そんなに高くなく色んな種類が食べれます自分で引いてドリップするコーヒーなんかもピクニックらしくて気分が盛り上がる^ ^大満足でした。
空中になっているイチゴ狩り「いちごピクニック」も5つの品種を楽しめ、映える写真も撮れて最高です!さらにレストランには自慢のトマトを使った絶品パスタや、いちごパフェも。行けばのんびり、1日楽しめること間違いなし!
美味しかったです。人気ですごく混んでました。店員さんがみんなオシャレ。
写真映えは間違いなし!いちごも美味しかったです!靴を履き替えてレジャーシートを敷いて座れるのでゆっくりできました!
コロナ禍人が少なかったためか静かにパフェを食べさせていただきました。繋がれてるヤギ🐐さんが可愛かったです道案内をもう少し分かりやすくしていただくと迷わず行けるかな?と思います。
席はとても多いです。クーラーが効いてない席とクーラーありの席が選べます。自然を見ながらお食事やスイーツ等を楽しむことが出来るので、癒されました。
グリナリウムさんに立ち寄りました。厳しい暑さだったので、半屋外のキウイデッキ席は汗だくになるかなと思いきや、快適でした。天井にはパッションフルーツが生茂り、ファンもありました。島パフェ「モモとイチゴ」を頂き、にくにくの「ゴーダジャイアンバーガー」をテイクアウトしました。家で食べてもとっても美味しかったです。また立ち寄ります。
名前 |
いちごピクニック&レストラン &BBQ GREENARIUM淡路島ランチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メインはいちご推しのようですが季節じゃなかったからか連休でもすいてました!ネットで空き状況と時間予約できるので便利!店内とテラスがありますが個人的にはテラス一択。トマト栽培ハウスと繋がってる。屋根もあるし草天井。窓からは風力発電ビュー。トマト狩りを注文すると、串とハサミもらって、あとは自由に狩ってねって感じです。いろんなトマトあって映えやしウマウマ!屋根ありBBQもあるし、気候がよければ外のカウンターでカフェでもいいし、ここめちゃくちゃ良いのでは??一番良かったのが、スタッフさんが店を好きそうだったこと!