五輪の夢、スポーツの聖地へ!
京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ) サブアリーナの特徴
五輪・パラリンピック会場として設計された設備が充実しています。
清掃が行き届いた新しい施設で、清潔感が際立っています。
大会で使用される高品質なプールは、一般にも開放されています。
障がい者は無料でジム及びプールを利用できます。大浴場もありとても清潔で大変満足感の高い施設です。各種イベントも開催されているのでカレンダーなどを見て参加しています。スタッフも多く丁寧な対応をしてくれます。
施設としては申し分無いのですがプールの水が高頻度で臭過ぎる事が多いです。お金もかかるため水の定期入れ替えが難しいのは分かりますが、何とかして欲しいのが本音です。
施設が充実していて素晴らしいです!
都民の税金で作られた施設です。500円でジムプール等が利用でき便利ですが広さを有効活用できていないようにも感じました。
いつも大会で使用しています。駅から少しあるくけど、冷暖房完備だし、キレイでシャワールームもありますので快適です。
前の道路の桜が綺麗でした。
土曜日プール利用していますが、感染対策しっかりしている。障害者手帳で付き添い無料なので、とても助かります。3時間まで運動することは可能です。
最近できた施設なので建物内もとても清潔感があります。
武蔵野の森総合スポーツプラザの南側。サブアリーナとして武道場にも利用し、プール、トレーニングルームも併設。バスケットボールコート2面が確保でき、その他競技にも使用できる。武道場としての使用時は可動畳で対応。プールは可動式になっていて、水深、距離などが変えられる。素晴らしい施設。
名前 |
京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ) サブアリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-488-8607 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大体育館はバスケットコート4面取れる広さで客席も広い。きれいな体育館です。