月島の隠れ家、絶品もんじゃ。
まろん 月島店の特徴
月島の地元民に愛される隠れ家的ともんじゃ屋です。
おじさんが一人で営む昔ながらのもんじゃ焼きの名店です。
他店に比べてリーズナブルで美味しいメニューが揃っています。
月島では値段は安めで美味しいです。
月島の地元民に愛される店です。おやっさんの適度な距離感もよい。
普通においしいけど水を出さない店は嫌いです。
おじさんが一人でやっている昔ながらのもんじゃ屋さん。出汁がおいしい。
酔っていたので味については(笑)ただ、妙に可愛いお姉ちゃんが来てたな。店主は俺には冷たく、姉ちゃんには優しかったな。男なら当たり前か。
古い店内はいいんです。汚いのがちょっと…掃除した方がいいと思います。
もんじゃストリートの他店と比べると、安い・美味い、おまけにアルコール類も旨かったです。子供も楽しめる大人の店ですね!
「もんじゃ」はもちろん、お好み焼き、鉄板焼の全てが美味しいです。〆には「あんこ巻き」がお薦め。芸能人も多数訪れています、価格はリーズナブル。錦糸町北口の支店もお薦めです。
美味しさと楽しさに時間を取られ、写真撮るのを忘れていました!それくらい美味しく楽しい♪月島のもんじゃ、これを求めていました!という感じ。有名店とは違い、メインストリートから少しずれることもあり人は少なめ。この辺りは観光地価格な店が多い中、値段は安め。メニューは王道的なものが多いですが、トッピングが豊富でカスタマイズ可能。ポテトグラタンや、赤いものばかりのシャア専用と名のついたものや八宝菜塩ダレなど、変わり種もあります。ポテトグラタンおいしかった!そして店員さんの人柄も良い。さりげない気配りがあるも適度な距離感。デザートのかき氷、カフェオレというのをいただきましたがおいしかった。絶対また行きたい。
名前 |
まろん 月島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3531-0697 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

20年以上のファンです。東京のお好み焼きは美味しいと思わないけど、まろんのお好み焼きは唯一美味しいと思える味と、もんじゃは言うことなしだと思います。