東京麺珍亭本舗で楽しく登ろう!
ボルダリングジム グラッパの特徴
初心者向けの課題が充実していて楽しく登れるスポットです。
真ん中の広々とした待機スペースから全てのウォールが見渡せます。
辛めのグレーディングで自分自身の成長を体感できる施設です。
居心地良い😁グレードは若干優しさを感じるが、まぁまぁ適正。壁の形状面白い😁
初心者向けの課題から用意されているので初めてでも楽しく登れます。待機スペースが広いのでソーシャルディスタンスもとりやすい。土曜日が比較的すいています。
グレーディングは辛めで自分のような下手っぴには厳しいのですが、オーナーさんにいつも励まされてなんとか通っています。足の使い方が中途半端だと登るのが厳しい課題が多い気がします。あとスラブに限らずフィニッシュがバランシーな課題も多い。オーナーさんは気さくかつとても真面目な方で、コロナ禍で経営が苦しいはずなのに厳格な対策をされています。常連さんに占められている感じもしないし、怖い雰囲気もないです。ジムにやってくるお客さんが差し入れとしてお菓子を入れておく箱があって、いつも何かが入っています(笑)
チケットで月1~2回ほど利用させて頂いております。オーナーのボルダリング愛がスゴイです。お若い方なのに求道者のようにも見え、まじでカッコイイです。優しくて非常にステキな方です(^^♪
初心者には優しくないですかねまたお客さんがヒッピーみたいな人だらけで怖い。
とても活気のあるクライミングジムです。
ビッグではないのですが、真ん中の広々とした待機スペースから全てのウォールが見渡せるのでコンペ向き?なジムだと思いました。HPで壁の情報を詳しく書いてあるのが面白いです。全てラインセットで配置に余裕持ってます。課題数はその分少なめ。駐車場はジムの目の前ですが区画線がないので分かり辛いです。
課題のグレードは辛いです。が、楽しいジムです。オーナーさんもとてもいい人です。
スキーの帰りに寄ってきました。課題は少なめでしたが、ひとつひとつの課題がおもしろかったです。清潔感もあり落ち着いて登れます。
名前 |
ボルダリングジム グラッパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-225-5069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

東京麺珍亭本舗が山梨にできて最高!めっちゃ美味い!これはリピート確定私が食べたのは焼豚油そば大盛り焼豚がまた美味い😋