三鷹名物!
元祖スタミナ満点ラーメン すず鬼の特徴
スタミナ満点つけ麺には、食材がたっぷり盛られています。
こく塩ラーメンは香りが良く、豪華なチャーシューが魅力的です。
三鷹の激戦区であり、食べログ100名店に認定された人気店です。
スタミナ食材がここぞとばかりに盛られたスタミナ満点つけ麺2回目の訪問!階段を降りた先の地下一階にお店があります。平日18時過ぎの訪問で入店まで3分程待ちました。背脂・ニンニク・生姜・ニラ・豚肉が溢れんばかりに盛られた濃口醤油スープに、重厚感のあるワシャワシャ平打ち麺をつけて。スタミナ食材がここぞとばかりに投入されており、病みつきになってしまいます。パワー!甘味・酸味・辛味のバランスも絶妙ですね!麺ともよく絡む!マイルドになるので生卵のトッピングもおすすめですよ!320gの麺が気付いたらなくなってしまいました。男性人気が高いのも納得笑 ごちそうさまでした!
【最寄駅】三鷹駅徒歩2分【予算】〜999【概要】ラーメン激戦区の三鷹エリアで元祖スタミナ満点ラーメンを食べれるお店。太陽のマークがある味の散歩道の看板下を降りると、it’s a suzuki worldとなんともアトラクションのような入口。店主の人柄がお店にそのまま映し出されていますね。店主の鈴木氏は元々中華の世界で腕を磨き、今では数々の実力あるラーメン屋を手掛けており、三鷹のすず喜ではニコニコ笑顔の鈴木氏が腕を振っています。土曜12:30〜訪問 待ちなしその後に行列ができていました。タイミングによると思います。○営業時間火~金11:00~15:00土日祝日11:00~16:00月曜定休日【メニュー】・まぜそば(期間限定)910円【メモ】今回は、バスケ前にサクッとご飯を食べたくて激戦区のラーメンエリアでリサーチすると即ヒット!!・まぜそばビジュアルにも惹かれる要素があり、味も辛いもの好きにはたまらないまぜそばとなっています。定番メニューのこく塩は鰹節と鶏の旨味を凝縮させた濃厚スープですが、まぜそばは牛ミンチと野菜をたっぷり山椒やスパイスで香り付け、味付けをした激辛激痺れラーメンになっています。最初のインパクトは強いですが、病みつきになるような中毒性があって美味しいです。気づいたら完食し、気づいたら汗だくで食べていました。夜はまた違った店主の顔がみれるみたいなので、次回楽しみに伺いたいと思います。ご馳走様でした。※投稿時3.77-------------------------------------
千葉から首都高で約1時間、車一台が通るのがやっとの道を通り近場の激狭コインパに必死にアメ車を止めて何度も行きました。それくらい行きたくなる中毒性があります。個人的に、関東で1番美味しかったラーメン!彼女とハマり、お土産も毎回買いました。福岡へ移住したため、しばらく行けませんが、関東最後のご飯はもちろんすず鬼でした😭福岡は、下が肥えてる方が多いのかチェーン店や関東から進出してきたラーメン店が軒並み撤退してます。すず鬼なら生き残れるはずです!福岡へ是非🙇🏻♂️
テイクアウトでお世話になった。二郎系の麺と千葉のご当地ラーメン、アリランラーメンの具と汁を掛け合わせた一杯。1回目はラーメン、2回目はつけ麺スタイルで。どちらも強烈な旨味と食った感がたまらなかった。米に乗せてみたがこれも素晴らしい。欲望を満たして余りある仕上がり。ごちそうさまでした。
土曜日の18:30頃に訪問。食券を買って並ぶスタイルです。到着時、すでに10-20人くらい並んでおり、着丼まで45分かかりました。味は期待通り。ワシワシした麺にパンチの効いた、こってりしたスープがよく絡みます。ニンニクが食欲をそそり、病みつきになるのがよくわかりました。ご馳走様でした。
スタ満ソバ 880円ニンニク、背脂(無料トッピング)今回初めてなので、オリジナルの味を変えたくなかったので、ショウガは入れませんでした。個人的にショウガは好きですよ。麺がとても好みで、とにかく腰があって、アゴがやられます(笑)ウマいです。スープが飛ぶので、紙エプロンはした方が良いですね。スープは醤油が濃くパンチがあって、「千葉内房竹岡式」で美味しいです。具材は「千葉秘境系アリラン」です。麺を食べ終わってから小ライス 60円を注文しました。自分の席で現金で支払います。スープの中に残っている具材をレンゲで集めてご飯にかけました。一見、丼ものに見えますね。これは絶対やりたい食べ方です。もう〜お腹いっぱいです!土曜の18時前に着きましたが、10人以上並んでいました。どうも18時オープンではないみたいですね。
見た目は二郎系だが全くの別物ちょっと肉が固いところはあるが麺・ス-プとも旨い❗
若向けかな。脂が多い。最近家系ばっか食べてるのかわからないが、もう少し麺が太い方が良いと思う。チャーシューがバシバシ入ってたのは良かった。半玉入って850は安い。ただし写真は大盛。他のメニューが有名らしいけど、左右が裏メニューのオンパレードで初心者としてはうん?って感じ。これなら、近くのみたかに行くと思う。脂少なくして麺が太かったらリピートすると思います。
スープが黒光りしており強そうだが実際はやや強がりな感触。生姜の香りが良く最後まで美味しくいただける。麺は標準で二郎の半分指定くらいか。ブタは軽く煮る程度で硬め、香りは無くゴムのよう。トータルで記憶に残る味。半年後にまた食べたい。なおほんとにスタミナつけるなら富士丸か二郎の豚マシをオススメ。
名前 |
元祖スタミナ満点ラーメン すず鬼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2797-8807 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スタ満ソバ 900円、小ライス 60円。トッピングは、ニンニク、しょうが、背脂。濃い味付けに豚肉も食べ応えがあって美味しかったです。量もそれほど多く無いので小ライスもオンザライスして最後まで楽しめました。次回はもうちょっと麺を食べたい気もするな。それと、昼の『鶏コク中華 すず喜』でも食べてみたいな。2022.11.15