葛西の岩塩餃子、必食!
二代目TATSU酒場~龍~の特徴
岩塩で楽しむ特製餃子が絶品でメディアでも話題です。
太麺とスープの相性が抜群なラーメンが評判です。
お誕生日月には好きなラーメンが無料でもらえるサービスがあります。
二代目龍さんについに来ました!「アンビリーバボー餃子」で有名なラーメン店!まず、なんと言っても餃子です!噂通り餃子を真ん中程より噛むと「ドバーッ」と肉汁がラーメンの所まで飛びました(^_^;)これほど肉汁が飛ぶのかと驚きました(笑)肉汁だけではなく餃子の味も美味しい!ラーメン店の餃子とは違い「しつこくない!」醤油ラーメンと一緒でもかなりあっさりといただくことが出来ました。ラーメンも九州育ちの僕に合うか心配していましたが、かなりレベルの高いあっさりスープによく絡む麺がクセになる味で大満足でした。東京に行く際はまた伺いたい美味しいお店です!次は坦々麺かなぁ〜!
ランチタイムでラーメン散策に来ました。正直私にはストライクでした。コッテリラーメン頼みましたが、臭みもないスープ、ちぢれ太麺は食べ応えあり、なんと言ってもチャーシューはスープに浸すと柔らかくなり厚みがあるからとても美味しくいただきました。少し店内はアットホーム感?がありますがまた、伺いたいと思います。
餃子がよくメディアで取り上げられている二代目TATSUさんです。某有名つけ麺チェーンとは関係ありません。東西線葛西駅が最寄駅結構歩くと思います。外観は居酒屋さんですね。入店するとお母さんが目の前で餃子の包み込み作業をされていました。注文が多いのでしょうね。ラーメンのレパートリーが多い、かつ担々麺が人気も“究極”という言葉に弾かれて究極の油そば950円肉汁アンビリバボー餃子(焼き)450円をいただきました。(他にも水餃子・江戸川小松菜餃子も人気)まずお冷がお水ではないですね。不思議な味のするお茶。まず油そばが着丼、やや濃厚めの油ダレにモッチモチの太麺が絡みます。お酢・辣油等で味変も楽しめます。餃子は同添の岩塩がすすめられますがそのままでも味がついています。皮大きめ・肉韮ギュッですが、肉汁はそこまで強烈ではない感じがしました。韮の風味を強めに感じますね。総じて、平均的に美味しかったです。CPやや、接客は優しいお母さんを始め、親子経営を強調している通りアットホーム感を感じて良いですね。ごちそうさまでした。
ラーメン、餃子、色々頂きました。餃子は不思議なくらい肉汁溢れます。焼き餃子で肉汁を体験したのは初めてで、タレではなく岩塩で食べるのですが、これがとても相性良く、凄く計算されて作られているのが伝わってきました。おすすめです。ラーメンも種類が豊富にあり、モチモチの太麺が好みなので、大好きな味でした。大満足です!
葛西にありますが、葛西駅からは遠いです。笑ただ、ここの餃子は美味しいです。肉汁たっぷりなので、食べるときは気をつけないと汁が飛びます!ラーメンも美味しく、担々麺が人気のようです。今回は激ウマラーメンを注文しましたが、こちらも美味しかったです。
メルマガを登録していたら、お誕生日月に好きなラーメンを無料でプレゼント!というメールが届き、嬉しくてお昼に食べに行きました。いつも通りのおいしさ♪ 大変ごちそうさまでした!家族も大好きなアンビリーバボー餃子はメディアに取り上げられて現在発送は3か月待ちの大人気だとか(^-^; 相変わらずの人気ぶりですね!
岩塩で食べる餃子が美味しい!小籠包みたいにスープが溢れ出すので、ヤケド注意ですwwwTVやエ○ちゃんねるでも紹介されたそうです(*^^*)ラーメンも太麺でモチモチして美味しかったです✩あっさり系もこってり系もあるので、その時の気分で選べるので良いですね☆接客はフレンドリーなお母さんでした( *^艸^)
宴会コースで利用しました!ラーメン店らしい料理内容は大変親しみやすく、ついついビールが進んでしまいます。岩塩で食べる日本一の「アンビリバボー餃子」は、皮はモチモチ肉汁ジュワーッと最高に美味しかったです。聞くと通販でもお取り寄せできるとのこと。大将と先代のお母様に従業員さん、みんなほのぼのして居心地の良いお店です。また利用させていただきたいと思います!
坦々麺、焼き餃子、大好きです!定期的に食べに行きたいお店です!
名前 |
二代目TATSU酒場~龍~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3877-2255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あっさりを選びました。麺はモチモチしていてチャーシューも柔らかく美味しく頂きました。餃子は塩で食べるので掛けすぎ注意かな。