四季折々の花々と美景、白木町の極上公園!
神ノ倉山公園の特徴
桜の道が続く美しい公園、季節ごとに様々な花々が楽しめます。
山頂からは広島湾やビル群が見渡せる絶景スポットです。
個人のご主人が手掛けた自然豊かな場所で、年中訪れたくなる魅力があります。
主に雲海目当てで良く訪れています。向かいの荒谷山スタート台の方が見晴らしがよく有名ですが、こちらも侮れないいい景色が見られますよ。一度だけブロッケン現象も見られました。キャンプエリアもあるのでたまにご飯を食べたりもしてます。雲海がなくても、早朝の静かな風景の中に響く芸備線の音も良いもんです。たまたま管理人さんとお話させていただく機会があったのですが、ご自身も雲海等の写真を撮られていて、自然好きのとても良い方でした。
藤の花が綺麗に咲いていてとっても綺麗でした☺️人も居ないしゆっくり見れて穴場です🥰
車で行くことの出来る山頂眺めは抜群でした✨ひとつ道を間違えたら、登山道(?)になり、自然が作った砂利道があります。その道は車が通れる道では無いので、もし間違えて行ってしまったら、早めに引き返してください。
道が狭いと聞いて行くのをためらってた場所ですがスクーターなので大丈夫かと行ってみました。確かに道中の道が狭いです。広い公園なのですがここが私有の公園と知り驚きました。支援金1人100円入れさせてもらいました。四季折々楽しめそうな公園です。
2022年4月10日、公園はさくら満開で、散り始め、山ツツジ満開、アクセスは、要注意。通行止め有り、登山は、問題なし‼️
天候はあまり良くなかったのですが、遠くに広島湾や広島駅前の大きいビルまで見れました。奥にはパラグライダー台があり見学できます。車道はすれ違いできない箇所があるので気をつけて運転してください。
初めて登ったのは30年以上前だが、山の名前の元になった神社(磐境)を訪れたのは4年前。他のお社と木像は井原方面からの登山道の途中にあり、こちらは9年前の写真。
道が狭いが、まずまず整備されています。絶景?がみられます。
とても綺麗に手入れされています。景色も良い。
名前 |
神ノ倉山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

桜の時期に行きましたとにかく素晴らしく綺麗ですずっとずっと桜の道が続き山頂からの眺めはとても素晴らしい他にも色んな花々が咲いていて各季節で楽しめそうなところでした道はとにかく狭いです運転は注意が必要です。