NARUTO世界で大興奮!
ニジゲンノモリ NARUTO&BORUTO 忍里の特徴
自然公園内にあるNARUTOの忍里で遊び尽くせる空間です。
リアル謎解きゲームでNARUTOの世界観を深く体感できます。
サクラとヒナタイベントはファン必見の参加必須アトラクションです。
NARUTOが好きなら絶対行ったら大興奮間違いなし!!2度目なのですが前回とは内容も違って体験型でこれもまた面白く一楽のラーメンも満喫してきました✨ラーメンが少し濃いんですがこれがNARUTOの好きなラーメンかぁ🍜🍥🍜って思いながら食べました✨😋
ナルトファンは必ず行くべきです!マジで興奮します。入った瞬間、木ノ葉崩ししてやろうかと思いました。リアルに再現されていますし、大人でも楽しめるアスレチック\u0026謎解き。一楽のラーメンもよかったですが、夏はあまり食べたくないかもしれません、、、バスの時間が限られているので、それだけは事前に調べておいた方が良いと思います。
NARUTO好きの友人に誘われて行きました。結論を先に言うと、大人でも一日中遊べる素敵な場所です。10時に入って20時までいました。天の巻、地の巻、地の巻外伝、暁特別任務を全部だと1人14000円ほど。いい値段しますが、謎解きでは頭使ったり、あちこち歩き回るのでクリアしたとき達成感あります。あと設備や演出もすごく凝ってますし、任務に全部挑戦したら満足感の方が勝りました。あとラーメンはおすすめです。テーマパークのラーメンとは思えないくらい美味しかったです。バーガーは外れ。これならラーメンを2回食べた方がいいです。注意点をいくつか書くと、私が行った日はよりによって雨。マップとかグッズが濡れて非常に回りにくくなります。とにかく折りたたみ傘よりもカッパが絶対いいです。ただ他のお客さんは皆無でした。晴れの日が絶対いいけど、客がいっぱいだとそれはそれで微妙かも。注意点はアクセス。三ノ宮からのバスで行ったのですが、帰りのバスの時刻を確認しましょう。おそらく18:30くらいがラストかも。プロジェクションマッピングが19:30とかから始まりますがそれを見た後だと、帰り道が暗すぎてヤバいです。猪よけのフェンスで道が塞がるし、街灯ないし、かなり怖い。そして帰りの足がない。この日は偶然仕事帰りの方の車に乗せてもらって事なきを得ました。優しすぎる。
ナルト好きなら一度来てみては(*^-^*)中の詳細はネタバレになるので掲載はしません。一楽のラーメンは、豚骨あっさりで食べやすかったです。☛入場して気づいた事は、中には自販機が無いので先に飲料買う事お勧めします。(再入場出来ません) *公園内には自販機はあります☛駐車場は事前に確認してから近場に停める事お勧めします。
いまいち、説明を聞いてもよくわからないまま、入場したのですが・・・これがよく出来ている!!身体を動かしつつ、NARUTOの世界の雰囲気を味わえる。よく考えられているなぁ、と子どもと一緒に謎解きしながら感心いたしました。オススメです。おっちゃんはちょっとしんどいけど・・・
自然公園内にあるNARUTOの忍里体と頭を使ってミッションをクリアしていくアトラクションあり、NARUTOの世界に浸れる最高の遊び場です。アトラクションも難しくなく、子供から大人まで楽しめる。クリア報酬も嬉しいグッズがもらえるよ。
NARUTOを題材にしたリアル謎解きゲーム。メインでは天の巻と地の巻があります。天の巻はアスレチックを使うので、動きやすい格好が必要です。また、地の巻外伝や、期間限定の追加謎解きもあります。これらは基本的に地の巻のスペースを使って行われます。何故か蝦蟇のバルーンのみ、敷地外、クレヨンしんちゃんのエリア近くにあります。交通は専用駐車場に止めるか、ハイウェイオアシスに駐車して、専用バスに乗って向かいます。
サクラとヒナタのイベントが開催されると知り、サクラファンとしてはなんとしてでも参加したい!と思い、サクラの誕生日である3/28に行ってきました。初めての訪問でしたが、とても楽しかったです!アトラクションでは撮り下ろしボイスやパネルなどここだけの特別な体験ができること、NARUTO・BORUTOファンなら思わずテンションが上がるような小ネタがあちこちに見受けられることなどが嬉しいです。時間が許す限り楽しんだので、クリアに1時間ほどかかりました😊イベントのパネルはサクラとヒナタの並びと、第七班・ナルトとヒナタの夫婦での並びの2パターンがありました。個人的には第七班の並びが嬉しかったです。SNSを見たところ第七班での並びはその日限りだったみたいなので、事前アナウンスの上で時間を決めてパネルを並び変えるなどしてくれると期間中の訪問が楽しいのではないかと思いました。期間内にもう一度行こうと思っているので、ご検討お願いします!一楽のラーメンはとても美味しかったですし、豊富なグッズが並ぶ店内は見るだけでも楽しかったです!今回のイベントの絵柄のサクラのグッズは一部がすぐに完売したみたいなので、再入荷があると嬉しいです😢とても楽しい時間をありがとうございました!!
高低差があるため来場は自動車でないと厳しい。公園自体は入場無料で、イベントスペース入り口で料金を支払う。中はアスレチック大迷路とスタンプラリーをそれぞれ楽しむ。立体アスレチックがあるので動ける服装が必須。屋根が無いので雨だと基本楽しめない。
名前 |
ニジゲンノモリ NARUTO&BORUTO 忍里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-64-7061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

子供と行くと結構楽しめます。暑さ対策はした方が良いかな。