麻辣麺で辛さとコクの極み!
麺飯店 マラマラの特徴
激辛麻辣麺はちょうどいい辛さと痺れが絶品です!
花椒のピリリとした辛味がコクのある美味しさを引き立てます!
音楽がステキで、カッコいい雰囲気の店内で食事が楽しめます✨
猛暑を乗り切るため、マラマラさんで『野菜たっぷりニンニクスタミナラーメン中盛』をオーダーしました。今年食べたラーメンで1番ニンニクが入っており、身体が活性化した感じです!こちらは麺の硬さ、味の濃さ、脂の濃さが選べ、自分好みにオーダーできる点がありがたいです。今回は麺硬めの他は普通にしました。平打ち麺はスープに負けないコシがあり、スープもニンニクと混じり、力強い味わいです。野菜は、もやしを中心に沢山入っているため、お腹も満たれてイイ感じですね。日曜の訪問のためファミリーが多く、辛くないものもあり、老若男女が楽しめる利点もあります。また、麻婆豆腐がおすすめです。今日は販売しておりませんでしたが、ぜひチャレンジしてみてください。◯ プチ情報・無料駐車場完備・多摩モノレール万願寺駅から徒歩13分・チャーハンもおすすめ。
麻辣麺大盛りを食べました!美味しかったです。ボリューミーでした。麺の量は大盛りだと320gだそうです。激辛ですが、激というほどではなかったです。ピリピリした辛さがありました。国立インター方面から行くと、からやまの陰に隠れて見にくいですが、ラーメンの大きな看板があります。入口は道路に面しておらず、分かりづらいです。店内は店主の趣味のようで、大きなボリュームで洋楽が流れています。テーブル席は大きく、ソファーになっていて、6人くらいは余裕で座れそうです。
激辛をいつも頂いてます。しっかり痺れます。会社から近いので迷うくらいならここ!みたいな。
激辛麻辣麺と麻婆豆腐&ライスを頼み、相方とシェアして食べました。激辛麻辣麺が美味しすぎる!花椒の香りがとてもよく、辣の辛さはそんなにないものの、花椒でしっかり痺れるので、とても満足できます。上に乗った大根のつまが、これまたいいアクセント。麻婆豆腐はオイルがすごくて、美味しいけど食べにくかったです。
音楽がステキでとてもカッコいいお店でした!!どれも美味しかったです。
2022年5月のお昼に行きました。ネギラーメンを食べましたが、美味しかったです。麺は太く平打ち麺でした。麺の硬さ、味の濃さなど選べます。ただ量が少なめなので、ガッツリ食べる方は大盛りかサイドメニューを同時に注文したした方が良いかもです。
麻辣麺が最高です。定期的に食べたくなります。店主もいい人で最高です。♪
外観からは想像できない内観のギャップに驚き😊麻辣麺はちょうどいい辛さと痺れ🔥🔥コクもありとても美味しかった!!特にチャーシューは柔らかく口の中でトロけるほど柔らかい✨また行きたいラーメン屋👍
落ち着いた店内で辛くて痺れる美味しいラーメンを堪能できます✨
名前 |
麺飯店 マラマラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-582-0090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日の12時に行く。駐車場完備。建物の入口が分かりにくい。ドアも中が見えず怖い。先客4組。テーブル6卓、カウンター4席。入口の中に食券販売機。・麻辣麺(並)1000円・スタミナラーメン(半)900円8分後にラーメンが提供された。麻辣麺は、辛くて少し痺れる。ちょうどよい。貝を使っているのかチゲ鍋のような旨み。麺のかたさは選べる。普通にしたが美味しかった。具は野菜、肉などいろいろ入っていて飽きない。とても美味しい。スタミナラーメンは野菜、ニンニクが多く、二郎系のよう。こちらも美味しい。店員は2人。店内で目立つのが大きなスピーカーとオーディオ。凸凹の反射板(あるいは吸収材)が貼り付けられている。流れているのはファンクか何か。壁はボロボロだが内装がところどころ凝っていて面白い。建物がコンテナみたいで怪しいのとセンスのない看板のせいで損をしている。(2024年8月31日)