小4からの成長実感!
こどもプログラミング教室 すまいる・キッズの特徴
小学1年生から通っている子供が楽しんでいるプログラミング教室です!
ヒントをもらいながら自分で考える力が育まれています。
完成した作品を通じて自信を持つようになった子供たちの姿が素敵です。
小4の息子がお世話になっています。こうやったらどうなるんだろう?という息子のつぶやきや、こんな風にしてみたい!という思いつきにも丁寧に関わって下さる優しい先生です。通う度に息子のプログラミングへの熱は増し、本当にいい顔して帰ってきます。沢山褒めて下さるので、息子も嬉しそうですし、自信をもって挑戦する姿が増えてきたように思います。
息子が小学1年生からお世話になっております。ロボットやゲームが好きなので、始めました。先生方は、子供達一人一人の性格や個性を見てくださるので、その子に合った指導をして下さります。この教室に通ってから、よく考えて、試行錯誤をするという諦めない力がついたように感じます。
子供がお世話になっています。先生が子供の性格をよく見抜いて、得意な事はもっと得意に、苦手な事はゆっくり時間をかけて見守って下さいます。プログラミングの教室ですが、プログラミングを超えた生きる力を伸ばして下さいます。
子供がお世話になっているプログラミング教室です。小学校で必須科目となったプログラミングですが、私にはさっぱりわからないので先生にお任せです。先生は子供のキャラクターを受け止めて、本当に根気よく優しく指導してくださいます。子供は毎回楽しく参加させていただいてます。
名前 |
こどもプログラミング教室 すまいる・キッズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-959-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

とても楽しく通っています\(^o^)/難しく苦戦する時もありますが、ヒントをもらい自分で考えるように導いてもらい、完成した時には自信につながっているようで、終わったらたくさん今日の成果を話してくれます!終わりには一人一人簡単に「今日のしたこと」「難しかった」ことの発表もあり、恥ずかしがり屋の娘も短い長ら発表し、一人一人に対して「ここが良かったね」など、たくさん褒めてくれます!ロボットを作ることにより、脳みそが少し柔らかくなった気がします!!ぜひオススメです(^o^)